 |
六本木二丁目交差点で飯倉片町へ。  |
 |
泉ガーデン 
営団南北線 六本木一丁目駅に接続している目立つビルである。 |
 |
行合坂 
由来によると、双方から「行合う」からだ、と言うよく分からない話である。 |
 |
外苑東通りを左折 
右折すると六本木交差点、左折すると飯倉である。 |
 |
狸穴のロシア大使館前 
大使館は警備上の問題で撮影禁止である。六本木ヒルズに向かう途中、中国大使館を撮影しようとしたら、警官が飛んで来て制止された。 |
 |
熊野神社(恵比寿) 
飯倉交差点を右折してすぐにある。 |
 |
熊野神社(恵比寿)  |
 |
宝珠院(弁才天) 
芝公園内にある。 |
 |
宝珠院(弁才天)  |
 |
宝珠院は東京タワーの真前にある。  |
 |
芝公園、増上寺境内に沿って大門へ。  |
 |
愛宕山下のMORIタワー(手前)、フォレストタワー 
まるで皮を剥いた玉蜀黍で、目立っている。 |
 |
芝 増上寺  |
 |
増上寺 三門(三解脱門)  |
 |
落語 首提灯 
増上寺三門から大門に向かう途中にある。 |
 |
落語 首提灯  |
 |
芝大神宮 
大門から大門駅に向かう途中にあり、少し分かり難い。 |
 |
都営 大江戸線 大門駅  |
 |
ゴールで記念品をもらう。  |