駒形橋〜本所・両国歴史散策〜両国橋
(English)

 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

隅田川 駒形橋 隅田川 駒形橋 
隅田川 厩橋 隅田川 厩橋 
隅田川 蔵前橋 隅田川 蔵前橋 
関東大震災 東京都慰霊堂 関東大震災 東京都慰霊堂 

東京には関東大震災や、東京大空襲の慰霊碑が多くある。多くの人が焼死したことで知られる旧陸軍被服廠跡である。当時横網公園として整備中であった。
関東大震災 東京都慰霊堂 関東大震災 東京都慰霊堂 
関東大震災 東京都慰霊堂 関東大震災 東京都慰霊堂 
旧安田庭園 旧安田庭園 

東京都慰霊堂と隣接し、両国駅にも近い。足利の本庄藩下屋敷跡で、安田財閥の安田善次郎が所有、東京市に寄付された。
旧安田庭園 旧安田庭園 
旧安田庭園 旧安田庭園 
船橋聖一生誕記念碑 船橋聖一生誕記念碑 

碑文は井上靖の書である。安田庭園前のビルの陰にあり、色々試みたが、撮影者が写ってしまう。
国技館 国技館 
JR 両国駅 東口 JR 両国駅 東口 
国技館通りを飾る力士像 国技館通りを飾る力士像 

両国駅東口のガードをくぐり、回向院までの区間に幾つもの像がある。手形は大横綱の大鵬である。
両国 回向院 両国 回向院 

国技館通りが京葉道路(14号線)に合流する丁字交差点のところにある。明暦三年(1657年)の振袖火事の焼死者を弔うために建立、鼠小僧次郎吉の墓などがある。
両国 回向院 両国 回向院 
本所松坂町跡の碑 本所松坂町跡の碑 

昭和7年(1932年)に建てられた。碑文によると、区画整理で由緒ある地名が消えることを惜しんだ、とある。吉良邸はこの碑の傍である。
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 

小さな稲荷神社であり、内側の壁に討ち入り当時の地図や、絵などが飾られている、少し分かり難い場所にある。
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 

屋敷の見取り図で、その大きさには驚かされる。
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 

斜線部が吉良邸で、黒印が稲荷神社である。敷地の大きさが分かる。
赤穂義士 吉良邸跡 赤穂義士 吉良邸跡 
旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 

京葉道路沿いの本所警察署の前にある。
旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 
旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 
旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 旧 本所原庭警察署 関東大震災 殉職者慰霊碑 
両国橋 東詰めのももんじや 両国橋 東詰めのももんじや 

東京でも有名な店であり、写真では見えないが、京葉道路(14号線)側に猪を吊り下げている。
両国橋 東詰めの表忠碑 両国橋 東詰めの表忠碑 

日露戦争時の満州軍総司令官である大山巌元帥の書である。あたりは公園整備で高い壁に囲まれており、詳細は分からない。
隅田川 両国橋 東詰 隅田川 両国橋 東詰 
隅田川 両国橋 隅田川 両国橋 

トップ 散策点描 目次 隅田川 さくらのライン下り(H16ー3ー27) 目次

浅草寺界隈〜隅田公園〜吾妻橋 両国橋〜浜町〜馬喰町