 |
国会通り 政府刊行物サービスセンター  |
 |
国会通り 西幸門前交差点で祝田通りを渡る 
左手の木立は日比谷公園である。 |
 |
国会通り 日比谷公園 かもめの広場  |
 |
国会通り 日比谷公園沿いに南東に進む  |
 |
国会通り 日比谷公園 日比谷図書館 
日比谷図書館は国会通り沿いにある。
40年以上昔、大学院生の頃に学外の図書館といえば、国会図書館と日比谷図書館が有名だった。図書の数、種類は圧倒的に国会図書館が勝っていた。 |
 |
国会通り 日本プレスセンタービル  |
 |
国会通り 市政会館 
市政会館は日比谷図書館に隣接する。
大正9年(1920)に東京市長に就任後、東京市政のための中正独立の調査機関設置を構想した後藤新平は、大正11年(1922)に東京市政調査会を設立して自ら会長となった。後藤は、安田財閥・安田善次郎んお寄付を受け、日比谷公園内に公会堂を付置した会館を建設し、会館は調査会が使用し、公会堂は東京市の管理に委ねることとした。これが、現在の市政会館と日比谷公会堂である。
建物は、著名な建築家8名による指名設計競技の結果一等に当選した佐藤功一の設計をもとに、本格的なホ−ルを備えたわが国最初の施設として、昭和4年(1929)に竣工した。全体が茶褐色のタイルで覆われたネオ・ゴシック様式で、建物中央に時計塔がそびえたつ。一部の窓に使われた黄色テラコックが、垂直性を強調したデザインにアクセントをつけている。 |
 |
国会通り 富国生命ビル  |
 |
国会通り 内幸町交差点で左折、日比谷通りへ 
渡った角に交番があり、その先に日比谷公園の幸門がある。 |
 |
日比谷通り 日比谷公園 幸門 
幸門を入ると正面に日比谷公会堂がある。 |
 |
日比谷通り 帝国ホテル  |
 |
東京メトロ 千代田線 日比谷駅  |
 |
日比谷通り 日比谷公園 日比谷門前 みゆき(御幸)通り入口 
左が日生劇場、右が帝国ホテルで、左後方の尖塔があるビルは東京宝塚劇場である。
日生劇場と帝国ホテルの間の道はみゆき(御幸)通りで、明治天皇が宮城より海軍兵学校に御行幸された折にお通りになられたことから「みゆき」通りと名付けられた |
 |
日比谷通り 日比谷公園 日比谷門  |
 |
日比谷通り 再開発中の日比谷三井ビル、三信ビル  |
 |
日比谷通り 日比谷公園 心字池  |
 |
日比谷通り 日比谷交差点で晴海通りを渡る 
交差点を渡って向かいの白い低層ビルは、GHQ(連合軍総司令部)があった第一生命ビルである。 |
 |
日比谷通り 日比谷公園 有楽門 
日比谷交差点に面している門で、入ってすぐ左に心字池がある。 |
 |
日比谷通りGHQ(連合軍総司令部)があった第一生命ビル 
右は丸の内警察署である。 |
 |
日比谷通り 皇居 日比谷濠  |
 |
日比谷通り 第一生命ビル、帝国劇場  |
 |
日比谷通り 皇居 日比谷濠  |
 |
日比谷通り 馬場先門交差点 明治生命館  |
 |
東京メトロ 千代田線 二重橋駅 
東京メトロの千代田線と、都営三田線は日比谷通りの地下を走っている。千代田線に二重橋前駅があるため、日比谷駅〜大手町駅間は駅半分ほどずれている。
例えば、三田線の日比谷駅北端は、千代田線の二重橋前駅南端のすぐ先である。 |
 |
日比谷通り 馬場先濠  |
 |
日比谷通り 和田倉門交差点  |
 |
東京メトロ 千代田線 二重橋前駅 
和田倉門交差点の南側に千代田線の二重橋前駅と、三田線の大手町駅が併記されている。 |
 |
日比谷通り 和田倉門交差点で行幸通りを渡る  |
 |
東京メトロ 千代田線 大手町駅 
和田倉門交差点の北側は千代田線、三田線の大手町駅が書かれている。行幸通りを挟んで南側は千代田線の二重橋前駅だった。 |
 |
日比谷通り 和田倉門交差点 東京海上日動ビル本館  |
 |
日比谷通り 和田倉門交差点 熱中症計は危険 
現在時刻は13:20で、熱中症計は危険、温度40.4℃、湿度36%である。
国会通りの財務省上交差点では12:20で、熱中症計は危険、温度43.4℃、湿度31%であった。少し日陰に入ったせいかもしれないが、温度は少し下がり、湿度は上がった。 |