万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 銀座線H2405 目次 溜池山王〜神田〜浅草 目次  溜池山王〜新橋〜神田 目次  中央通り(銀座駅〜京橋駅〜日本橋三丁目交差点) 神田駅〜末広町駅〜上野広小路駅  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


中央通り(日本橋駅〜三越前駅〜神田駅)

【関連サイト】   銀座線H1909


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

中央通り 日本橋二丁目交差点 高島屋日本橋店、丸善日本橋店 中央通り 日本橋二丁目交差点 高島屋日本橋店、丸善日本橋店 

長らく本店だった丸善は丸の内に本店が移り、日本橋店となった。
中央通り 日本橋交差点 日本橋COREDO 中央通り 日本橋交差点 日本橋COREDO 

昔の東急百貨店で、COREDOは、英語のCORE(核)と、江戸(EDO)をつなげた造語である。
中央通り 日本橋交差点 日本橋COREDO 中央通り 日本橋交差点 日本橋COREDO 
東京メトロ 銀座線 日本橋駅 東京メトロ 銀座線 日本橋駅 
中央通り 山王祭のポスター 中央通り 山王祭のポスター 

日枝神社に掲示されていたポスターは神幸祭の全行程が記されていた。

このポスターは日本橋地区に限定し、路地も巡る細かいコースが記載されている。
中央通り 日本橋 中央通り 日本橋 

「日本橋」の橋銘は最後の将軍である徳川慶喜の揮毫である。
中央通り 日本橋 中央通り 日本橋 

 日本橋がはじめて架けられたのは徳川家康が幕府を開いた慶長八年(一六〇三)と伝えられています。幕府は東海道をはじめとする五街道の起点を日本橋とし、重要な水路であった日本橋川と交差する点として江戸経済の中心となっていました。橋詰には高札場があり、魚河岸があったことでも有名です。幕末の様子は、安藤広重の錦絵でも知られています。
 現在の日本橋は東京市により、石造二連アーチの道路橋として明治四十四年に完成しました。橋銘は第十五代将軍徳川慶喜の筆によるもので、青銅の照明灯装飾品の麟麟は東京市の繁栄を、獅子は守護を表しています。橋の中央にある日本国道路元標は、昭和四十二年に都電の廃止に伴い道路整備が行われたのを契機に、同四十七年に柱からプレートに変更されました。プレートの文字は当時の総理大臣佐藤栄作の筆によるものです。
 平成十年に照明灯装飾品の修復が行われ、同十一年五月には国の重要文化財に指定されました。装飾品の旧部品の一部は中央区が寄贈を受け、大切に保管しています。
中央通り 日本橋 中央通り 日本橋 

東京市の繁栄を願う麒麟像である。

子供の頃、祖父に連れられて三田から三越まで都電(当時チンチン電車と呼ばれた)に乗って買い物によく出かけた。その時、毎回祖父から「きりん」が見える、と言われたがキリン=ジラフはおらず、意味が分からなかった。大きくなって麒麟を知って、初めて祖父の言っている意味が分かった。
中央通り 日本橋北詰 東京市道路元標 中央通り 日本橋北詰 東京市道路元標 

日本橋は1603年に創築され、江戸幕府により五街道の起点として定められました。
 現在の日本橋は1911年に架橋されたルネサンス様式の石造二連アーチ橋で、四隅の親柱の銘盤に刻まれた「日本橋」および「にほんはし」の文字は最後の将軍徳川慶喜公の揮毫によるものです。1972年、日本橋中央の「東京市道路元標」がこの広場に移設・保存されました。
中央通り 日本橋北詰 東京市道路元標 中央通り 日本橋北詰 東京市道路元標 
中央通り 日本橋北詰交差点 日本橋三越 本店新館 中央通り 日本橋北詰交差点 日本橋三越 本店新館 
中央通り 日本橋三越 本店本館、COREDO室町 中央通り 日本橋三越 本店本館、COREDO室町 

COREDO室町は、平成22年の10月28日にオープンした商業ビルで、三井グループの日本橋活性化プロジェクトの一環である。
東京メトロ 銀座線 三越前駅 東京メトロ 銀座線 三越前駅 
中央通り 日本橋三越 都バス 夢の下町 運行経路変更の案内 中央通り 日本橋三越 都バス 夢の下町 運行経路変更の案内 

 毎度、都営ハスをご利用いただきましてありがとうごさいます。
 観光路線パス「東京▼夢の下町」S系統は、平成24年3月20日(火)から左記運行略図のとおり、運行経路の一部変更と停車停留所の変更をいたします。    ’
 併せてダイヤ改正を実施いたしますので、ご注意のうえご利用ください。

変更前の夢の下町バスは東京駅から土、休日のみ両国まで4便、上野松坂屋前から錦糸町駅前、両国駅前の2系統で運行されていた。今回は両国行きが廃止され、東京発も錦糸町行となった。
尚、東京スカイツリー開業に合わせて、旧業平橋バス停は「とうきょうスカイツリー駅入口(業平橋)」となっている。
中央通り日本橋三越 本店本館のライオン像 中央通り日本橋三越 本店本館のライオン像 

三越の正面入口を守るライオン像は、ロンドンのトラファルガー広場にあるネルソン記念塔下のライオン像を模し鋳造されたものです。"気品と勇気と度量"の象徴として、また、ご来店のお客様の守護神として大正3年(1914年)本店のルネッサンス洋式建築の本館ライオン口に設置されました。
中央通り 三井住友信託銀行(三井本館) 中央通り 三井住友信託銀行(三井本館) 

三井本館は昭和4年(1929年)に竣工、平成10年に重要文化財になった。

三越の隣にあり、子供の頃から祖父に連れられてここに来てから隣の三越で買い物をした身としては、本店ではなく、日本橋営業部と言うのは納得できない。
中央通り  日本橋室町野村ビル(YUITO) 中央通り  日本橋室町野村ビル(YUITO) 

COREDO室町に隣接し、同日にオープンした。日本橋室町再開発プロジェクトの一環で、中には商業ゾーンのYUITOがある。
中央通り 日本橋三井タワー 中央通り 日本橋三井タワー 
中央通り 室町三丁目交差点で江戸通りを渡る 中央通り 室町三丁目交差点で江戸通りを渡る 
中央通り 室町3丁目交差点で江戸通りを渡る 中央通り 室町3丁目交差点で江戸通りを渡る 
中央通り 今川橋交差点 中央通り 今川橋交差点 
中央通り 神田駅前交差点 中央通り 神田駅前交差点 
中央通り JR 神田駅 中央通り JR 神田駅 
中央通り 神田駅北口交差点 中央通り 神田駅北口交差点 
東京メトロ 銀座線 神田駅 東京メトロ 銀座線 神田駅 

後方のJRの高架がある付近が神田駅北口交差点である。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 銀座線H2405 目次 溜池山王〜神田〜浅草 目次  溜池山王〜新橋〜神田 目次  中央通り(銀座駅〜京橋駅〜日本橋三丁目交差点) 神田駅〜末広町駅〜上野広小路駅  ページ トップ