 |
東京メトロ 有楽町線 有楽町駅 
【撮影記録】
平成25年 2月 7日 晴れ
9:55〜11:50 11,900歩(概算 8.3km 地図上 8.1km) 有楽町駅〜新木場駅
営業距離 7.1km 駅数 7
2月で、昨日は最高気温2℃だったのに、一転して13℃と暑く、歩くに連れ汗だくになってきた。有楽町線3区間の内もっとも距離が短く、もう新木場か、という感じだった。 |
 |
JR 有楽町駅(京橋口) 東京交通会館 
交通会館に対して左折、北に向かう。 |
 |
有楽町ロフト前で右折 
有楽町ロフトの建物全体を使い、かつては秋葉原の安売り王として名を馳せたソフマップの大きな売り場があった。しかし経営不振に陥り、山手線の向かいにあるビックカメラに吸収され第2有楽町店となり、今ではビックカメラ有楽町店5階の一コーナーになっている。 |
 |
首都高八重洲線の高架下を進む 
右に高架下を使った銀座インズ2がある |
 |
有楽橋交差点で西銀座通り(外堀通り)を渡り、銀座柳通りへ 
有楽橋交差点で西銀座通り(外堀通り)を渡ると、銀座柳通りと名前が付く。 |
 |
銀座柳通りを東進 
柳は若木だが、密度濃く植えられているので春や夏には見応えがある光景になると思う。 |
 |
銀座柳通り 銀座一丁目交差点 界隈案内図  |
 |
銀座柳通り 銀座一丁目交差点で中央通りを渡る  |
 |
銀座柳通り 銀座一丁目交差点で中央通りを渡る  |
 |
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅  |
 |
銀座柳通り 突き当りで左折、昭和通りへ 
直進できないので、左手にある銀東一歩道橋で昭和通りを横断する。 |
 |
銀東一歩道橋で昭和通りを横断 
昭和通りを渡る交差点は無く、この歩道橋を使わざるをえない。 |
 |
中央区道 結婚式場 銀座ブロッサム 
銀座柳通りの通称は銀東一歩道橋までである。 |
 |
中央区道 三吉橋、中央区区役所 
築地川を埋め立てて都心環状線が走っており、三吉橋を渡って右に中央区役所がある。 |
 |
中央区道 三吉橋 
この橋は、築地川の屈曲した地点に、楓川と結ぶ水路(楓川・築地川連絡運河)が開削され、川が三又の形となった所に、関東大震災後の復興計画の一環として、昭和4年12月に三又の橋が架けられました。 ここに川が存在し、人々の暮らしも川を中心に営まれ、川筋を酒荷の船などが通った情緒ある風景も、今は埋め立てられ高速道路と化し、陸橋となりました。 区では、平成4・5年にわたり、高欄には水辺に映える木立の姿を採り入れ照明は架設した当時の鈴蘭燈に、又一時期高速道路のランプとなり一部撤去された歩道も復元し、古き風情を感じさせるデザインで修景しました。 |
 |
三吉橋を渡った所で左折、都道新富晴海線(都道473号)へ 
都心環状線の入船橋交差点にある新富町出口(入口はない)への取り付け道路を挟み、左側(北側)は月島方向への、右側は銀座方向への一方通行である。三吉橋を渡った所が都道新富晴海線(都道473号)の起点である。 |
 |
都道新富晴海線(都道473号) 築地橋交差点  |
 |
東京メトロ 有楽町線 新富町駅  |