万歩計 トップ 散策点描 目次 特選シリーズ 目次  コミュニティバス 目次 JR駒込駅〜田端区民センター〜田端文士村記念館 目次  田端文士村記念館〜西ヶ原交差点〜JR駒込駅 目次     ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


北区 Kバス 田端循環ルートH220424

【関連サイト】   散策点描 特選シリーズ コミュニティバス 
北区 王子・駒込ルートH220410
春のうららのさくら路と文士の田端を歩く(H18-04-08)
京浜東北線H1904(王子〜上中里〜田端)





JR駒込駅〜田端区民センター〜田端文士村記念館

 北区のコミュニティバスは、検討5路線の内、採算性などを考慮し、平成20年4月から王子・駒込、田端循環の2ルートについて試験運行を始めた。名所旧跡を巡る王子・駒込ルートと違い、駒込駅から田端駅前通りまでは住宅街を走るコミュニティバスであり、西ヶ原交差点からは同じ経路である。
 JR駒込駅から、駒込一丁目、田端区民センター、田端二丁目、田端文士村記念館、富士見橋エコー広場館、西ヶ原交差点、霜降橋、JR駒込駅に戻る巡回バスで、バス停13、料金100円である。JR駒込駅、滝野川小学校、滝野川福祉保健センターで王子・駒込ルートと無料で乗り換えられる。

 JR 駒込駅南口の駅前ロータリーにあるパチンコ店横で左折、南下し東俳シャトル前の五差路で左折、劇団東俳本社先交差点で右折する。駒込東公園前交差点を過ぎ、南下し突き当りを左折、田端銀座前交差点で右折、谷田川通りへ入り、#4 田端区民センターバス停に至る。田端区民センター前には、谷田川通りの由来や田端文士村の散歩道2 小杉放庵旧居跡地の案内板がある。 谷田川通りを南下、谷田橋交差点で左折、田端駅前通りへ入り東進、田端駅に向かう。田端駅前通りには萩原朔太郎のような田端文士芸術家村散歩道の解説が付いた街路灯が並び、駅前には田端アスカタワーが聳え、手前に東台橋がある。バス停案内が付いた田端駅前交差点で左折、江戸坂へ入ると田端文士村記念館前に#6 JR田端駅バス停がある。
 田端駅前通りの#5 田端二丁目バス停前の左に田端八幡神社があり、その横には全身赤紙で覆われた赤紙仁王尊で有名で、お礼奉納の草鞋が一杯の東覚寺がある。

田端文士村記念館〜西ヶ原交差点〜JR駒込駅

 田端文士村記念館沿いの江戸坂を上り、田端高台交番前交差点で右折、田端高台通りへ進み、#8 富士見橋エコー広場館バス停を過ぎ、JR跨線橋の富士見橋を渡って北上、#10 女子聖学院を通り、#11 滝野川福祉保健センターバス停の後ろに左折すると、本郷通りへ入る西ヶ原交差点に至る。女子聖学院は1905年(明治38年)創設で、初代PTA会長は北村西望(彫刻家)で、中里幼稚園(現聖学院幼稚園)には、芥川龍之介、室生犀星の子供が通園した。
 西ヶ原交差点から本郷通りに入り、大炊之助坂を下り#12 滝野川小学校、#13 霜降橋、終点 JR駒込駅と王子・駒込ルートと同じコースを辿る。霜降橋交差点を過ぎ、妙義坂子育地蔵尊が祀られている妙義坂を上ると本郷通りは白や桃色の花が綺麗な花水木の並木となる。駒込駅前南交差点で左折、南口の駅前ロータリーにある終点 JR駒込駅に着く。






 
万歩計 トップ 散策点描 目次 特選シリーズ 目次  コミュニティバス 目次 JR駒込駅〜田端区民センター〜田端文士村記念館 目次  田端文士村記念館〜西ヶ原交差点〜JR駒込駅 目次     ページ トップ