万歩計 トップ 散策点描 目次 特選シリーズ 目次  コミュニティバス 目次 台東区役所〜谷中霊園入口〜千駄木駅  谷中小学校〜不忍池〜上野公園  上野学園〜浅草駅〜台東区役所  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


台東区 東西めぐりんH210501

【関連サイト】   散策点描 特選シリーズ コミュニティバス
    谷根千(谷中・根岸・千駄木)散策(H21−09−13)
芸術のまち上野と下町情緒あふれる谷中を歩く(H17-03-19)
日暮里駅開業100周年記念 レトロな街「谷中・根津・千駄木」を歩く(H17-04-09)
下町散策 白山神社・根津神社〜谷中霊園・上野寛永寺〜入谷朝顔市(H18−07−08) 
    東京の名所 浅草界隈
     

東西めぐりんの路線図は青線で表示



台東区役所〜谷中霊園入口〜千駄木駅

 東西めぐりんは、台東区役所を始発とし、上野公園を通って谷根千で人気の谷中を周回し、かっぱ橋本通り、浅草、新御徒町を経て台東区役所に戻るコミュニティバスである。
 ビル5〜6階の高さの急坂を上り、両大師橋から上野公園に入り、国立博物館、旧東京音楽学校の奏楽堂に至る。 都道神田白山線を歩き、上野公園から上野桜木交差点、谷中霊園の西側を進み、三崎坂に至る。この一帯は寺町で、大雄寺には幕末三舟の一人の高橋泥舟が眠り、仮名垣魯文の墓がある永久寺などが続く。狭い歩道一杯に中高年女性観光客があふれ、通行の邪魔をしているのはいつもの光景である。
 不忍通りの団子坂下交差点手前の小路で右折、商店街を歩くと谷中よみせ通りのアーチが見える。バスはここで左折、不忍通りに出て千駄木駅に向かう。バス停は「谷中銀座・よみせ通り」であるが、正確にはよみせ通りの入り口であり、谷中銀座はさらに北上しないといけないので注意が必要である。

谷中小学校〜不忍池〜上野公園

 都道神田白山線を往路と同じコースで戻り、言問通りに出て西進、花屋の角を曲がって南下、動物園通りを歩いて森鴎外旧居が敷地内にある水月ホテル鴎外荘に至る。谷中小前の全生庵には、江戸無血開城の功労者で、幕末三舟の一人山岡鉄舟や、噺家三遊亭圓朝の墓がある。水月ホテルは、以前は自由に中に入って鴎外旧居を見ることが出来たが、今は入口に係員が立ち、食事などをしないと入れない。言問通りから左折する交差点は小さく、道も一方通行で分かりにくい。
 動物園通りを南下、不忍池を経て中央通りに出て、上野の山下にある京成上野駅、上野駅を過ぎて、山手線沿いの上野公園通りを上る。上野駅の上野公園口前には東京文化会館があり、その先にはラムダロケットの打ち上げ用ランチャが展示されている。

上野学園〜浅草駅〜台東区役所

 両大師橋を下り、かっぱ橋本通りを東進、国際通りを通り、雷門に至る。かっぱ橋本通りは普通の商店街で、かっぱ橋道具街のような雰囲気はないが、名前の由来となったかっぱ寺の曹源寺や、安政の大獄で獄死した梅田雲浜の墓がある海禅寺がある。
 浅草駅を出ると、ミニ観光バスから「コミュニティ」バスの色彩が濃くなり、浅草消防署、南部区民事務所、永寿総合病院を巡るコースを走る。下町の裏道を走り抜けるため、無名の信号で曲がったり、本当にここで良いのだろうか、と思わざるを得ない道を進む。区役所で配布する運行ルートの地図も役に立たない。地域密着のバスの特徴である。







 
万歩計 トップ 散策点描 目次 特選シリーズ 目次  コミュニティバス 目次 台東区役所〜谷中霊園入口〜千駄木駅  谷中小学校〜不忍池〜上野公園  上野学園〜浅草駅〜台東区役所  ページ トップ