万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次   大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅 目次  新宿駅〜池袋駅〜赤羽駅 目次  赤羽駅〜戸田公園駅〜武蔵浦和駅 目次 武蔵浦和駅〜与野本町駅〜大宮駅 目次  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


埼京線H2507


 【目次】   大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅   新宿駅〜池袋駅〜赤羽駅   赤羽駅〜戸田公園駅〜武蔵浦和駅   武蔵浦和駅〜与野本町駅〜大宮駅

【関連サイト】   埼京線H2106
有名仏閣 目黒不動尊
江戸の歴史探訪 目黒不動尊界隈
山手線 外回りH2502(恵比寿駅〜明治通り〜渋谷駅)
    山手線 外回りH2502(渋谷駅〜公園通り〜原宿駅)
    有名神社 明治神宮
    新春の赤坂、六本木、表参道、渋谷散策H230104(明治神宮(南参道〜社殿〜ふれあい広場))
    東京メトロ 副都心線H2503
    満開の神田川散策H250323(高戸橋交差点〜面影橋駅〜早稲田駅)
    雑司ヶ谷 鬼子母神散策H250319 
    駅開業120周年記念ウォーク 第5回 赤羽(H17−03−27) 

目次に戻る



  大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅

 大崎駅東口から山手通りの跨線橋である大崎陸橋では熱中症計は最悪の危険段階だった。山手通りを北上し、大崎警察署前交差点、東急池上線の大崎広小路駅と過ぎ、ゆうぽうとホールがある大崎広小路交差点でソニー通り(山手通り支線)を、西五反田一丁目交差点で桜田通りを渡る。工事が進められている中央環状品川線の開業は、出水対応で1年遅れとなった。大崎郵便局前交差点で首都高2号目黒線の高架下を、東急目黒線の高架下を進み、目黒不動尊に向かうルートに当たるむかむろ坂下交差点、目黒不動交差点、羅漢寺交差点と経て蟠龍寺(弁財天)を過ぎ、大鳥神社がある大鳥神社交差点で目黒通りを渡る。
 伊達騒動を歌舞伎化した「先代萩」の政岡のモデルといわれ、4代藩主綱村の生母の三沢初子の墓がある正覚寺がある山手通りの中目黒立体交差交差点で右折、駒沢通りへ入る。目黒川に架かる皀樹(さいかち)橋を渡って坂を上りつつ、大きく左に曲がる。坂を上り切った鎗ヶ崎交差点で右折して恵比寿南交差点を過ぎ、えびす像がある恵比寿駅西口に至る。ここでも熱中症計は最悪の危険段階である。 鎗ヶ崎交差点で左折すると旧山手通りで、すぐ先の代官山交番前交差点で右折するとファッションで有名な代官山の八幡通りである。

 恵比寿駅西口から恵比寿駅前交差点で右折、駒沢通りへ出て渋谷川に架かる渋谷橋を渡り渋谷橋交差点で左折、明治通りへ入る。右手に新並木橋を渡り代官山に至る八幡通りがあり、右手には鎌倉道がある並木橋交差点を過ぎ、渋谷三丁目歩道橋を過ぎてすぐ左折、八幡橋を渡り、山手線の高架下を進むと埼京線最寄り口の渋谷駅新南口に着く。渋谷駅東口の渋谷ヒカリエ、解体工事中の旧東急渋谷駅を経て山手線渋谷駅(南口)前を通ると西口バスターミナルで、そこから北上すると渋谷駅駅前広場で忠犬ハチ公像がある。渋谷駅前のスクランブル交差点を渡り公園通りを北上、井ノ頭通り入口交差点、神南一丁目交差点、神南郵便局前交差点と過ぎて東電電力館前交差点で左折し、渋谷消防署に因むファイアー通りに進む。皇室専用お召し列車のプラットホーム横を通り、岸記念体育会館前交差点を過ぎて神園陸橋で都道赤坂杉並線(表参道)を横断して右折、続けて五輪橋手前で左折し、JR跨線橋の神宮橋手前で左折して明治神宮南参道へ入る。

 明治神宮の南参道前の第一鳥居から、南参道を北上、神橋,、代々木の由来案内板と過ぎ、文化館に立ち寄る。文化館は、明治天皇践祚130年の記念事業として平成9年に竣工し、レストランや休憩所もある。南参道をさらに進み、右に奉献清酒菰樽、左に奉献葡萄酒樽の大きな棚の前を歩き、突き当りで左折、我が国で最も大きい木造の明神島居である大鳥居(第二鳥居)を通り抜ける。大鳥居(第二鳥居)の先にある北門から、御苑維持協力金という名目の入苑料を500円払って神宮御苑に入る。この御苑は大名加藤家、井伊家の下屋敷の庭園で、明治初年皇室のご料地となった。北門から一本道を南下、昭憲皇太后のために建てられた隔雲亭の先に黄色の蓮の花が咲き乱れる南池に着く。右に進み菖蒲田沿いに北上して四阿角で右手の道へ進み、突き当りで左折して木立を歩くと突き当りに清正井がある。清正井はパワースポットとして近年人気である。帰りは順路表示に従い進むと北門に戻る。神宮御苑から参道を進み、社殿前の第三鳥居、神門を抜けると横綱の奉納土俵入りが行われる広場があり、その先に社殿がある。社殿から見て右の西神門を出ると西参道で、小田急の参宮橋駅に向かう。東神門を出ると神楽殿,、神札拝受所があり、その先の鳥居を出て左折し、北参道を北上、北参道入口の鳥居を通り抜ける。

 北参道入口交差点で右折、都道四谷角筈線(414号線)へ出て北参道交差点で左折、明治通りに入り北上する。JR総武線ガード手前の日本共産党本部を過ぎ、タイムズスクエアの新宿タカシマヤからペデストリアンデッキに出て右折、続いて左折して埼京線新宿駅に便利な新南口へ着く。

  新宿駅〜池袋駅〜赤羽駅

 再開発中の新宿駅の新南口から南口へ向かい、甲州街道のJRを跨ぐ新宿跨線橋を下り新宿四丁目交差点で左折、明治通りへ入る。新宿三丁目交差点(伊勢丹前)で新宿通りを、新宿五丁目交差点で靖国通りを渡って花園神社を過ぎる。さらに明治通りを北上し、日清食品本社がある新宿六丁目交差点で文化センター通り、 新宿七丁目交差点で職安通り、大久保二丁目交差点で大久保通りを渡る。新宿区立コズミックセンター、早稲田大学 西早稲田キャンパスと経て馬場口交差点で早稲田通りを渡る。桜の名所として知られる高戸橋交差点で新目白通りを渡って学習院に沿って坂を上り、目白通りの千登世橋下を進む。鬼子母神西参道入口、大鳥神社参道、南池袋一丁目交差点と過ぎて池袋駅(東口)に至る。
 ヤマダ電機がビックカメラ発祥の地に乗り込み、池袋東口で繰り広げられる家電量販店戦争を見つつ明治通りを北上、豊島区役所、池袋六ツ又陸橋交差点、上池袋交差点と過ぎて滝野川七丁目交差点で左折、滝野川桜通りへ入り西進する。滝野川7丁目交差点、新撰組局長近藤勇の墓所がある板橋駅(東口 滝野川口)と過ぎて左折して旧中山道へ進み、埼京線踏切を渡り左折すると板橋駅である。駅前広場には旧中山道の板橋宿を記念した「むすびのけやき」がある。

 板橋駅前商店街を歩き、新板橋駅前交差点で左折、中山道(国道17号)へ進みスーパー ライフ先交差点で右折して住宅街を北上する。板橋四丁目交差点を過ぎ、金沢橋南交差点で右折、王子新道へ入り石神井川に架かる金沢橋金沢橋を渡って左折、住宅街の坂を上る。東京家政大学の東側を歩き、十条門前で右折、住宅街の小路を北上すると十条駅に着く。
 十条駅前から十条銀座、富士見銀座を北上してサンクス前交差点で右折、環七通りへ入り東進、馬坂交差点で左折して旧日光御成道(旧岩槻街道)へ進む。清水坂を下り埼京線のガード下を抜けて道路拡幅工事が少しずつ進展している旧日光御成道(旧岩槻街道)を北上する。中国や東南アジア風の山門、納骨堂などが建つ赤羽普門院の先に太田道灌が築城した稲付城跡(静勝寺)があり、さらに歩いて赤羽駅(西口)に至る。

  赤羽駅〜戸田公園駅〜武蔵浦和駅

 赤羽駅西口のイトーヨーカドー前交差点で右折、赤羽並木通りへ入り、赤羽台トンネル横の階段を上ると赤羽台トンネル記念碑がある。赤羽並木通り建設に当たり、全面地下方式か半地下掘割方式かで大いなる議論があった経緯が記されている。老朽化のため建て替え工事が進む赤羽台団地を抜け、赤羽並木通りを北上、立派なサクラ並木の先に地域の鎮守である諏訪神社があり、宮の坂を下りて赤羽北二丁目交差点で環八を渡り、都道赤羽西台線(都道447号)へ進む。浮間橋交差点で東北新幹線、埼京線の高架下を通り抜け、新河岸川に架かる浮間橋の先に北赤羽駅がある。
 都道赤羽西台線(都道447号)を北上、北区セレモニーホールを過ぎ、駅前に浮間公園がある浮間舟渡駅に着く。東北新幹線、埼京線の高架下を進み船渡交差点で右折、中山道(国道17号)へ出て花火大会の席取りシートに彩られた荒川に架かる戸田橋を渡る。川岸三丁目交差点で左折、オリンピック通り(県道68号)を西進して戸田公園駅に至る。

 ここからは幹線道路ではなく、駅間距離も長く住宅街を歩くことが多いので、面白味はない。戸田公園駅からオリンピック通り(県道68号)に戻り西進、大前交差点で右折して五差路道路(県道236号)を北上、五差路交差点を直進して上戸田五丁目交差点で左折、市役所南通りを西進して戸田駅に着く。戸田駅前交差点から戸田駅前道路を西進 戸田翔陽高校を過ぎて図書館(西)交差点で右折、新曽つつじ通りを北上、芦原小学校を経て埼京線高架手前で左折して北戸田駅に至る。
 JR 新幹線高架沿いに進み、突き当りで右折してさらに北戸田駅(西口)交差点で左折、県道朝霞蕨線(79号)へ入り、北戸田駅入口交差点で右折して外環一般道(国道298号)へ進む。高架は自動車専用道の東京外環自動車道で、その下を一般道の外環が通る。外環一般道(国道298号)を東進、さいたま市立南高校、辻六丁目(東)交差点、辻二丁目交差点と過ぎて辻一丁目交差点で左折、中山道(国道17号)へ入る。中山道(国道17号)を北上、辻五反田交差点、白幡四丁目(南)交差点と経て、JR武蔵野線鉄橋を通り抜けて武蔵浦和駅入口交差点で左折、田島通り(県道213号)を西進して武蔵野線高架下をくぐると埼京線の武蔵浦和駅に至る。

  武蔵浦和駅〜与野本町駅〜大宮駅

 武蔵浦和駅から田島通り(県道213号)を東進、武蔵野線高架下を通り、武蔵浦和駅入口交差点で左折、中山道(国道17号)へ進む。中山道(国道17号)を北上し、県庁前交差点で左折、志木街道(県道40号)へ入り、別所沼公園を経て埼京線の高架をくぐってすぐ右折すると中浦和駅に至る。
 中浦和駅から志木街道(県道40号)を戻って別所沼公園を過ぎ、県庁前交差点で左折、中山道(国道17号)へ出て北上する。さいたま市役所兼浦和区役所があるさいたま市役所前交差点、埼玉りそな銀行埼玉本部がある常磐七丁目交差点と過ぎ、北浦和駅入口交差点で左折、埼大通り(国道463号)へ進む。交差点角には県立現代美術館、噴水池(音楽噴水)、作曲家下総皖−の音楽碑などがある北浦和公園がある。埼大通り(国道463号)を西進、大戸歩道橋を過ぎて埼京線の高架をくぐり、すぐ左折して南与野駅に至る。
 埼大通り(国道463号)の鈴谷交差点で右折、大谷本郷さいたま線(県道165号)へ入り、さいたま市保健所、彩の国さいたま芸術劇場と経て芸術劇場前交差点で右折、たつみ通りへ進んで埼京線高架手前で左折し与野本町駅に着く。与野本町駅入口交差点で右折、宗岡さいたま線(県道215号)へ入り、中央区役所交差点を過ぎて与野駅入口交差点で左折、中山道(国道17号)へ進む。さいたま市が出来る際、地理的に「中央」にあるからという理由で、与野区を求める過半数の意見を無視して当時の市長主導で与野市が「中央区」と決められたという。中山道(国道17号)を北上、北与野駅、右にはさいたまスーパーアリーナの南端が見える八幡通り交差点、さいたま赤十字病院と経て桜木町四丁目交差点で右折、大宮駅前通りへ進み、大宮ソニックシティを経て大宮駅に至る。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次   大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅 目次  新宿駅〜池袋駅〜赤羽駅 目次  赤羽駅〜戸田公園駅〜武蔵浦和駅 目次 武蔵浦和駅〜与野本町駅〜大宮駅 目次  ページ トップ