万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 小田急 小田原線H2403 目次   本厚木〜愛甲石田〜伊勢原 目次  伊勢原〜東海大学前〜秦野 目次  秦野〜渋沢〜新松田 目次  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


本厚木〜秦野〜新松田


 【目次】   本厚木〜愛甲石田〜伊勢原   伊勢原〜東海大学前〜秦野   秦野〜渋沢〜新松田


【関連サイト】   小田急 小田原線H1805
江戸時代の旧街道 大山街道


目次に戻る

  本厚木〜愛甲石田〜伊勢原

 本厚木駅北口のミロード2前で左折、小田急線の線路沿いに進み、突き当りの田村町交差点で右折しすぐ先の文化会館前交差点で左折、国道246号へ入る。温水沖田交差点で右折し、国道129号の高架下を通り抜け、小田急線路沿いに進む。上粕屋厚木線(県道603号)と合流する船子洞門交差点で歩道がなくなり、地頭山古墳を経て国道246号を進み、森の里入口交差点の先に見える東名高速道をくぐり抜ける。愛甲宮前交差点を渡ると愛甲石田駅である。

 国道246号線をひたすら南西に歩き、伊勢原に近付くに連れ見え出す霊場大山を見つつ、高森交差点、上北ノ根交差点と過ぎる。次第に大きくなる東海大学 医学部病院を目標に歩き、大学病院前交差点のすぐ先にある市役所入口交差点で左折、伊勢原藤沢線(県道44号)へ進み南下、金山公園交差点で右折すると駅前に大山阿夫利神社の鳥居がある伊勢原駅に着く。

  伊勢原〜東海大学前〜秦野

 伊勢原駅前の大山阿夫利神社の鳥居から西進、小田急線踏切前で右折、県道平塚伊勢原線(61号)を北上し、伊勢原交差点で左折、国道246号へ出る。その手前に伊勢原大神宮がある。江戸時代初期の元和年間(1615〜1624)の創建で、開拓地の鎮守として、故郷である伊勢神宮の神様を勧請し、「伊勢」原となった。国道246号を西進し、右折すると大山に向かう板戸交差点、工業団地入口交差点を過ぎ、東名高速の手前の桜坂交差点で左折、上粕屋南金目線(612号)を南下する。奈良時代の古東海道の駅跡と伝えられる箕輪駅跡案内がある神明神社を経て、鶴巻温泉駅に至る。

 鶴巻温泉駅から県道曽屋弦巻線(613号)を進み、東海大学前駅入口交差点で右折して東海大学前駅に着く。県道曽屋弦巻線(613号)に戻り、約10分ほど急坂ではないが、長い坂を上りきった所に東海大学の湘南校舎がある。広畑小学校入口交差点から丹沢山系を見て、県立秦野高校、東名高速に架かる鳥居松橋と経て、ここからは下り坂になる。坂を下り、小田急踏切手前の交差点でUターンし、突き当りの無名の交差点で右折、県道平塚秦野線(62号)へ進む。室川橋交差点、河原町交差点を通り直進、花みずき通り商店街の片町通り交差点で左折して弘法坂を下る。水無川に架かるまほろば大橋を渡ると秦野駅に至る。

  秦野〜渋沢〜新松田

 秦野駅前のまほろば大橋手前で左折、水無川沿いに進み秦野橋南側交差点で左折、小田急線沿いに西進する。東海道の裏街道として江戸赤坂から駿河国吉原を結ぶ主要な道路だった矢倉沢往還の碑、秦野緑郵便局、保健福祉センター前交差点と過ぎて平沢交差点で国道246号に合流する。大山がきれいに見え若松町交差点を経て、渋沢駅入口交差点で左折して渋沢駅に着く。渋沢駅の北口デッキから表丹沢の山並みがきれいに見え、展望図と組み合わせるとそれぞれの山が特定できる。

 国道246号を西進、沼代交差点を過ぎ、甘柿橋を渡ると左に曲がって南西に進み、八沢入口交差点先で大きく左に曲がり、南下となる。林業センターを通り、寄(やどりぎ)入口交差点を過ぎると完全な山道であるが、下り道なので距離は長くても楽である。東名高速の高架下が見える所で右に曲がり西進、高架下の新籠場交差点で道路は分岐し、突き当りの籠場交差点で右折、県道松田国府津線(72号)へ入る。新松田駅入口交差点で左折、県道小田原松田線(711号)へ進み新松田駅に着く。






 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 小田急 小田原線H2403 目次   本厚木〜愛甲石田〜伊勢原 目次  伊勢原〜東海大学前〜秦野 目次  秦野〜渋沢〜新松田 目次  ページ トップ