浜町〜清洲橋〜水天宮〜甘酒横丁
(English)
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ 
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を先導する、やげん堀界隈の町会の神輿  |
 |
巡行を再開する一の宮鳳輦  |
 |
巡行を再開する錦旗  |
 |
清洲橋通りを進む一の宮鳳輦  |
 |
清洲橋通りを進む二の宮鳳輦  |
 |
浜町の明治座前を進む一の宮鳳輦  |
 |
日本橋浜町3丁目を進む二の宮鳳輦  |
 |
清洲橋手前の高速道路沿いを西進  |
 |
日本橋中洲を進む錦旗、七色旗  |
 |
蛎殻町を進む諌鼓鶏山車(かんこだし)  |
 |
水天宮前を進む一の宮鳳輦  |
 |
水天宮前交差点を進む二の宮鳳輦  |
 |
右折し、甘酒横丁を進む。 
明治の初め頃にこの横丁の入口の南側に尾張屋と言う甘酒屋があったことから「甘酒横丁」と呼ばれた。水天宮と人形町のほぼ真中から、浜町の明治座を結ぶ。 |
 |
甘酒横丁を進む一の宮鳳輦  |
 |
甘酒横丁を進む一の宮鳳輦  |
 |
甘酒横丁周辺地図 
左端が浜町公園、その手前のブロックが明治座で、中央を左右に走る道路が甘酒横丁である。巡行は左折し、中央の川沿いに進む。 |
トップ テーマ別 目次 有名神社トップへ 神田明神 目次へ 神幸祭(H17−05−14) 目次
東神田〜馬喰町〜両国旧御仮屋 富沢町〜堀留児童公園〜小舟町〜三越本店