万歩計 トップ テーマ別 目次 平成22年 山王祭 目次 市ケ谷駅交差点〜靖国神社〜国立劇場 目次  市ケ谷駅交差点〜靖国神社〜国立劇場 目次  麹町四丁目交差点〜日本テレビ通り〜市ケ谷駅交差点  半蔵門駅通り〜半蔵門交差点〜国立劇場  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


市ケ谷駅交差点〜靖国神社〜五味坂交差点

【関連サイト】   神田明神 神幸祭(H19−05−12)<全行程掲載>


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

靖国通り 市ケ谷駅交差点から参加する東郷元帥山車 靖国通り 市ケ谷駅交差点から参加する東郷元帥山車 

靖国通りを上って行くと途中に東郷公園入口交差点があり、右折して東郷通りを南下すると東郷元帥の旧宅を小公園とした海軍の東郷元帥記念公園がある。
日本テレビ通り 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ 日本テレビ通り 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ 
市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る舞姫・童女 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る舞姫・童女 
市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る一之宮鳳輦 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る一之宮鳳輦輦 
市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る二之宮鳳輦 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る二之宮鳳輦 
市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る宮神輿 市ケ谷駅交差点で右折、靖国通りへ入る宮神輿 
靖国通り 市ケ谷駅交差点から参加する東郷元帥山車 靖国通り 市ケ谷駅交差点から参加する東郷元帥山車 

交差点の植え込みが邪魔をして近づけないが、小さな海軍軍人の像で、東郷元帥と言われればそうかな、という感じである。
靖国通り 小学生が引く御幣を担ぐ猿山車 靖国通り 小学生が引く御幣を担ぐ猿山車 
靖国通り 小学生が引く東郷元帥山車 靖国通り 小学生が引く東郷元帥山車 
靖国通り 小学生が引く東郷元帥山車 靖国通り 小学生が引く東郷元帥山車 
靖国通り 東郷公園入口交差点を進む東郷元帥山車 靖国通り 東郷公園入口交差点を進む東郷元帥山車 

この交差点で右折すると東郷元帥の旧宅である東郷元帥記念公園に着く。
靖国通り 一口坂交差点を進む神幸祭 靖国通り 一口坂交差点を進む神幸祭 
靖国通り 靖国神社沿いを進む神幸祭 靖国通り 靖国神社沿いを進む神幸祭 
靖国通り 靖国神社南門交差点 靖国通り 靖国神社南門交差点 

左に靖国神社の南門がある。
靖国通り 靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ 靖国通り 靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ 

大妻通りは、言うまでもなく、女子大を始めとする大妻学院に由来する。
靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む一之宮鳳輦 靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む一之宮鳳輦 
靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む二之宮鳳輦 靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む二之宮鳳輦 
靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む宮神輿 靖国神社南門交差点で右折、大妻通りへ進む宮神輿 
大妻通りを南下する二之宮鳳輦 大妻通りを南下する二之宮鳳輦 

大妻通りは桜並木である。
大妻通りを南下する東郷元帥山車 大妻通りを南下する東郷元帥山車 
大妻通りを南下する御幣を担ぐ猿山車 大妻通りを南下する御幣を担ぐ猿山車 

大妻学院のキャンパスの反対側には、老中田沼意次の子で若年寄の田沼山城守意知を斬殺し、「世直し大明神」とあがめられた佐野政言の屋敷があった。
大妻通り 五味坂交番前で山車の引き手に備える小学生 大妻通り 五味坂交番前で山車の引き手に備える小学生 

市ケ谷駅交差点からの東郷元帥山車は、この交番前で巡行を終える。
大妻通り 五味坂交差点 滝廉太郎居住地跡 大妻通り 五味坂交差点 滝廉太郎居住地跡 

滝廉太郎は、この交差点から西に一〇〇メートル程の所(一番町六番地ライオンズマンションー番町第二)に明治二十七(一八九四)年ごろから三十四(一九〇一)年四月まで居住していました。
今日でも愛唱されています名曲「花」・「荒城の月」・「箱根八里」・「お正月」・「鳩ぽっぽ」など、彼の作品の多くはそこで作られました。
大妻通り 五味坂交差点 滝廉太郎居住地跡 大妻通り 五味坂交差点 滝廉太郎居住地跡 



 
万歩計 トップ テーマ別 目次 平成22年 山王祭 目次 市ケ谷駅交差点〜靖国神社〜国立劇場 目次  市ケ谷駅交差点〜靖国神社〜国立劇場 目次  麹町四丁目交差点〜日本テレビ通り〜市ケ谷駅交差点  半蔵門駅通り〜半蔵門交差点〜国立劇場  ページ トップ