万歩計 トップ 散策点描 目次    秋の大阪、京都散策H221001-02 目次  京都 北大路駅〜大徳寺〜千本北大路交差点 目次  名刹 四天王寺 大徳寺−1 南門〜勅使門〜瑞峯院  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


北大路駅〜大徳寺〜千本北大路交差点

【関連サイト】    


 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



京都市営地下鉄 烏丸線 北大路駅 界隈案内図 京都市営地下鉄 烏丸線 北大路駅 界隈案内図 

北大路駅〜大徳寺〜千本北大路交差点

【撮影記録】
平成22年 10月 2日 晴れ
10:10〜11:50 5,000歩(概算 3.5km)

北大路駅から北大路通を歩き、大徳寺に行く。時間の関係でその先の金閣寺までは行けなかったが、途中で小野篁、紫式部の墓を見つけることが出来た。蒸し暑く、流れる汗には参った。
京都市営地下鉄 烏丸線 北大路駅 京都市営地下鉄 烏丸線 北大路駅 
北大路駅前で右折、北大路通へ 北大路駅前で右折、北大路通へ 
北大路通 大谷大学 北大路通 大谷大学 

北大路駅の向い側にある。
北大路通 立命館大学 附属小学校 北大路通 立命館大学 附属小学校 

北大路駅から少し進んだ所にあり、洒落た外観である。
北大路通 北大路新町交差点 北大路通 北大路新町交差点 
北大路通 北大路新町交差点 界隈案内図 北大路通 北大路新町交差点 界隈案内図 

案内図を見たら、この先の北大路堀川交差点で左折すると小野篁、紫式部の墓があることが分かった。
北大路通 堀川北大路交差点で左折、堀川通へ 北大路通 堀川北大路交差点で左折、堀川通へ 
北大路通 堀川北大路交差点で左折、堀川通へ 北大路通 堀川北大路交差点で左折、堀川通へ 
北大路通 堀川北大路交差点 熱中症計は警戒 北大路通 堀川北大路交差点 熱中症計は警戒 

現在時刻は10:35で、温度28.3℃、湿度60%、警戒段階である。

昨日の大阪駅前では時刻は11:35で、温度28.2℃、湿度51%、注意段階であった。温度は変わらないが、蒸し暑さはひどくなっている。
堀川通 小野篁、紫式部の墓 堀川通 小野篁、紫式部の墓 

民家の塀が続き、その切れ目にひっそりと小野篁、紫式部の墓の案内の碑が立っている。手前は紫式部墓所、柱状のものが小野篁卿墓と書かれている。
堀川通 小野篁卿墓 堀川通 小野篁卿墓 
堀川通 小野相公墓 堀川通 小野相公墓 

小野篁は9世紀前半の参議で、昼は宮中で、夜は井戸を通り閻魔大王に仕えたと言われる。
堀川通 紫式部墓 堀川通 紫式部墓 

小野篁の墓の隣にある。紫式部は10世紀後半の女官であり、9世紀前半の小野篁とは時代が異なる。

一説によると、「愛欲を描いた咎で地獄に落とされた式部を、篁が閻魔大王にとりなしたという伝説」に基づく。
堀川通 堀川北大路交差点で左折、北大路通へ 堀川通 堀川北大路交差点で左折、北大路通へ 
北大路通 大徳寺前交差点 北大路通 大徳寺前交差点 

交差点角には右折するように、との案内がある。100m行くと総門があるが、ここでは直進して南門から入る。

大徳寺については、次頁以降に2部に分けて掲載した。
大徳寺脇を南下 大徳寺脇を南下 
建勲神社前交差点で右折、北大路通へ 建勲神社前交差点で右折、北大路通へ 
北大路通 千本北大路交差点 北大路通 千本北大路交差点 

金閣寺はここからたいした距離ではなく、次の都合で帰るのは残念だが、次回の楽しみにした。



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    秋の大阪、京都散策H221001-02 目次  京都 北大路駅〜大徳寺〜千本北大路交差点 目次  名刹 四天王寺 大徳寺−1 南門〜勅使門〜瑞峯院  ページ トップ