  
       
       
      
      
      (Since H14-10-28) 
       
       
      目次 
       
       
      
       
       
       
       
       
       
       
       
      掲示板(一言どうぞ) | 
      
        
      羽子板市で賑わう浅草寺H251218 
       
      
      
      
      コメント付きアルバムへ 
       
       
      写真をクリックするとコメントが見られます。 
       
      
      
      
        
          
    
      
         雷門通り 大提灯が新しくなった雷門 | 
         浅草寺 正月の飾り付けが行われている仲見世通り | 
         浅草寺 正月の飾り付けが行われている仲見世通り | 
         浅草寺 正月の飾り付けが行われている仲見世通り | 
         浅草寺 正月の飾り付けが行われている仲見世通り | 
       
      
         浅草寺 宝蔵門前の屋台 | 
         浅草寺 宝蔵門 | 
         浅草寺 本堂 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
       
      
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
       
      
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 五重塔の一画で開催されている羽子板市 | 
         浅草寺 羽子板市 久月 変わり羽子板 | 
         浅草寺 羽子板市 久月 変わり羽子板 | 
       
      
         浅草寺 本堂 | 
         浅草寺 本堂前 神札授与所で授与される縁起小判 | 
         浅草寺 浅草神社、二天門 | 
         浅草寺 浅草神社 | 
         浅草寺 二天門 | 
       
      
         浅草寺 二天門前 境内案内図 | 
         浅草寺 二天門 | 
         浅草寺 二天門 | 
          
                二天門前交差点で右折、馬道通りへ | 
         浅草 馬道通り 町名由来 旧浅草馬道 | 
       
      
         浅草 馬道通り 浅草二丁目交差点 | 
         浅草 馬道通り 新仲通り入口交差点 松屋浅草店 | 
          銀座線 浅草駅  | 
         | 
         | 
       
    
   
         
       
      
      
      
      
      
       |