年末の新名所 六本木ヒルズ
【関連サイト】 | 都心の夜のクリスマス風景(H17−12−23) | |
イルミネーションに彩られた表参道、六本木ヒルズ散策(H18-12-15) | ||
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
![]() |
六本木ヒルズ メトロハット ![]() 東京ミッドタウンから六本木通りを西進、六本木ヒルズに戻る。 メトロハットは、日比谷線の六本木駅の連絡地下道から六本木ヒルズの2階にある6666プラザとを結ぶエスカレーターを収容する円筒で、年賀葉書を出す赤ポストを模している。 |
![]() |
六本木ヒルズ メトロハット ![]() |
![]() |
六本木ヒルズ 森タワー ![]() 時刻は17時40分で、すっかり暗くなっている。 |
![]() |
六本木ヒルズ 66プラザ ![]() 66プラザもイルミネーションで彩られている。 |
![]() |
六本木ヒルズ 66プラザ ![]() 一昨年、昨年共にピンクと白が混じったイルミネーションだが、今年は赤のみである。そのため、暗い背景に沈んでその美しさが出ていない。それまでも余きれいには見えなかったが、今年は更にひどい。同じような感想や、不満を漏らす人が何人もいた。 |
![]() |
六本木ヒルズ 66プラザ ![]() |
![]() |
六本木ヒルズ 66プラザから見た毛利庭園、テレビ東京 ![]() 毛利庭園も周遊道路沿いに赤い雪洞らしきものが並べられているが、よく見えないだけでなく、醜悪にさえ感じられる。 |
![]() |
六本木ヒルズ 66プラザから見た毛利庭園、テレビ東京 ![]() |
![]() |
六本木ヒルズ アリーナ ![]() |
![]() |
六本木ヒルズ ![]() さすがにクリスマスらしい雰囲気は出ている。 |
![]() |
六本木ヒルズ けやき坂 ![]() 青白いLEDで飾られたけやき坂は見事である。年末の定番スポットと言われるのも当然である。 |
![]() |
六本木ヒルズ けやき坂 ![]() けやき坂を下り右折すると麻布十番である。今回は上って六本木通りに向う。 |
![]() |
六本木ヒルズ けやき坂 ![]() |
![]() |
六本木ヒルズ けやき坂 ![]() ティファニーを始めとし、海外ブランドの有名店が建ち並ぶ。 |
![]() |
六本木ヒルズ グランド・ハイアット東京 ![]() グランド・ハイアット東京は、けやき坂を上りきった所にある。 |