万歩計 トップ 散策点描 目次 東京メトロ沿線ウォーキング(再訪)+東京まちさんぽ 目次 第14回 問屋街から隅田川へ、江戸の情緒を楽しむH220124 目次  隅田公園〜言問通り〜入谷交差点 目次  墨田区役所〜隅田公園〜桜橋 入谷鬼子母神〜鶯谷凌雲橋〜国立科学博物館  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


待乳山聖天〜言問通り〜入谷交差点

【関連サイト】   前回)浅草・墨堤・入谷界隈を歩く(H19−05−26)
東京の名所 浅草界隈(待乳山聖天、山谷堀)
台東区 コミュニティバス 北めぐりん(H21−08−15)


 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



リバーサイド・スポーツセンター 脇を歩く リバーサイド・スポーツセンター 脇を歩く 
突き当りを左折、橋場通りへ 突き当りを左折、橋場通りへ 

橋場通りは通称で、正式には言問大谷田線(都道314号)である。
突き当りを左折、橋場通りへ 突き当りを左折、橋場通りへ 

橋場通りの向側は山谷堀公園で、今戸橋の親柱が残っている。
橋場通り 待乳山聖天前交差点 橋場通り 待乳山聖天前交差点 

交差点を渡り、待乳山聖天沿いに西進、吉野通りに向かう。
待乳山聖天 待乳山聖天 

待乳山聖天は、浅草寺の支院である。創建は推古天皇の9年(602年)の夏、旱魃にあえぐ人々に十一面観音が大聖尊歓喜天に化身し、人々を救ったため、「聖天さま」として祀った事による。
待乳山聖天 待乳山聖天 
待乳山聖天 待乳山聖天 
左折して吉野通りへ 左折して吉野通りへ 

交差点名はないが、待乳山聖天沿いに歩いてすぐの交差点で左折する。
吉野通り 言問橋西交差点で右折、言問通りへ 吉野通り 言問橋西交差点で右折、言問通りへ 
言問橋西交差点から、言問通りを西進 言問橋西交差点から、言問通りを西進 

鶯谷下交差点まで約2kmひたすら歩く。
言問通り 馬道交差点で馬道通りを渡る 言問通り 馬道交差点で馬道通りを渡る 
言問通り 浅草寺病院前交差点 雷5656会館 言問通り 浅草寺病院前交差点 雷5656会館 

雷5656会館は、雷門左手にある常盤堂雷おこし本舗の店である。
言問通り 千束通り 言問通り 千束通り 

言問通りの向かいはひさご通りで交差点名はないが、西浅草三丁目交差点手前の交差点である。
言問通り ひさご通り 言問通り ひさご通り 

言問通りの向かいは千束通りで、花やしき手前に入口がある。
言問通り ひさご通り 言問通り ひさご通り 
言問通り 西浅草三丁目交差点で国際通りを渡る 言問通り 西浅草三丁目交差点で国際通りを渡る 

右折すると酉の市で有名な鷲神社である。
言問通り 西浅草三丁目交差点 界隈案内図 言問通り 西浅草三丁目交差点 界隈案内図 
言問通り 金竜小学校前交差点でかっぱ橋道具街通りを渡る 言問通り 金竜小学校前交差点でかっぱ橋道具街通りを渡る 

台東区のコミュニティバス南めぐりんはかっぱ橋道具街通りを北上し、この交差点を左から渡り、生涯学習センター北バス停で北めぐりんと乗り換えられる。北めぐりんは言問通りを反対側から来て、交差点を左折(写真では右折)する。
言問通り 松ケ谷四丁目交差点 言問通り 松ケ谷四丁目交差点 
言問通り 松ケ谷四丁目交差点 言問通り 松ケ谷四丁目交差点 

北めぐりんは入谷市場前からこの交差点で左折(写真では右折)、言問通りに出る。
言問通り 入谷交差点で昭和通りを渡る 言問通り 入谷交差点で昭和通りを渡る 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 東京メトロ沿線ウォーキング(再訪)+東京まちさんぽ 目次 第14回 問屋街から隅田川へ、江戸の情緒を楽しむH220124 目次  隅田公園〜言問通り〜入谷交差点 目次  墨田区役所〜隅田公園〜桜橋 入谷鬼子母神〜鶯谷凌雲橋〜国立科学博物館  ページ トップ