万歩計 トップ 散策点描 目次 東京メトロ沿線ウォーキング(再訪)+東京まちさんぽ 目次  第24回 坂のまち、麻布界隈から東京タワーへ!H220917 目次  麻布十番〜広尾〜プラチナ ストリート 目次  麻布十番駅〜麻布十番商店街〜仙台坂上 天現寺橋〜プラチナストリート〜白金台交差点  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


港区立麻布運動場〜有栖川宮記念公園〜広尾駅交差点

【関連サイト】   東京の名園 有栖川宮記念公園
港区 ちぃばす 麻布ルートH220602(仙台坂下〜愛育病院〜広尾駅)


 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



仙台坂 港区立麻布運動場前交差点 仙台坂 港区立麻布運動場前交差点 

広尾駅に向かう港区のちぃばす(麻布ルート)は交差点を過ぎ、麻布運動場前通りを西進、突き当りの愛育病院角で左折、有栖川公園通りの木下坂へ進む。
仙台坂 港区立麻布運動場前交差点で左折 仙台坂 港区立麻布運動場前交差点で左折 

ちぃばす(麻布ルート)は、広尾駅から左からこの交差点に出て、仙台坂を下って行く。
右折し、港区立麻布運動場と有栖川宮記念公園の間を西進 右折し、港区立麻布運動場と有栖川宮記念公園の間を西進 

ちぃばす(麻布ルート)は、この交差点の左から出てくる。
港区立麻布運動場と有栖川宮記念公園の間を西進 港区立麻布運動場と有栖川宮記念公園の間を西進 
有栖川宮記念公園 都立中央図書館 有栖川宮記念公園 都立中央図書館 

有栖川宮記念公園の北東に位置する。
港区立麻布運動場越しに見える六本木ヒルズ 港区立麻布運動場越しに見える六本木ヒルズ 
愛育病院 愛育病院 

愛育病院は、秋篠宮親王の第三子で長男の悠仁親王が出産した病院としても知られる。悠仁親王は、皇太子、秋篠宮親王に次ぐ皇位継承者で、女帝議論が沈静化した。
突き当りを左折、有栖川公園通り 木下坂へ 突き当りを左折、有栖川公園通り 木下坂へ 

右折するとテレビ朝日通りに向かい、中国大使館を経て六本木ヒルズに向かう。そのため、警官が警戒のため立っている。
有栖川公園通り 木下坂 有栖川宮記念公園 有栖川公園通り 木下坂 有栖川宮記念公園 

有栖川宮記念公園は、広尾駅近くの広尾門から北に向かって上る丘になっている。
有栖川公園通り 木下坂 末日聖徒イエス・キリスト教会 東京神殿 有栖川公園通り 木下坂 末日聖徒イエス・キリスト教会 東京神殿 

尖塔の先に金色の天使(?)像があり、有栖川宮記念公園から高い木立越しに見えるほど高い。
有栖川公園通り 有栖川公園前交差点 有栖川公園通り 有栖川公園前交差点 

交差点の左に有栖川宮記念公園の広尾門がある。左折すると公園沿いに南部坂がある。
有栖川宮記念公園 広尾門 有栖川宮記念公園 広尾門 

この地は江戸時代旧盛岡藩主南部美濃守の下屋敷でありましたが、明治29年有栖川宮御用地となり、更に大正2年 高松宮御用地となりました。その後児童の自然教育および健簒に格別の関心をもたれた高松宮殿下が昭和9年故有栖川宮威仁親王の御命日にちなんで御用地を公園地として賜与され、当時の東京市は直ちに工事を進め、同年有栖川宮記念公園と命名し開園したものです。;
有栖川宮記念公園 広尾門 有栖川宮記念公園 広尾門 
有栖川公園通り 道なりに右折 有栖川公園通り 道なりに右折 
有栖川公園通り 広尾駅前交差点で左折、外苑西通りへ 有栖川公園通り 広尾駅前交差点で左折、外苑西通りへ 
外苑西通り 広尾駅前交差点 熱中症計は警戒 外苑西通り 広尾駅前交差点 熱中症計は警戒 

現在時刻は10:45で、温度27.0℃、湿度70%である。熱中症計は警戒段階である。
歩き始めて40分、涼しいとは思ったが、まさかの30度切りである。つい少し前まで第4段階の厳重警戒、さらに最悪の危険段階が当たり前だったのが、第3段階の警戒である。
しかし、湿度は70%を越し、蒸し暑く、水分補給を怠らないようにする。



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 東京メトロ沿線ウォーキング(再訪)+東京まちさんぽ 目次  第24回 坂のまち、麻布界隈から東京タワーへ!H220917 目次  麻布十番〜広尾〜プラチナ ストリート 目次  麻布十番駅〜麻布十番商店街〜仙台坂上 天現寺橋〜プラチナストリート〜白金台交差点  ページ トップ