万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 千代田線H2408 目次 大手町駅〜湯島駅〜西日暮里駅 目次 根津神社〜千駄木駅〜西日暮里駅 目次  湯島天神散策H240827 根津神社散策H240827  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


根津神社〜千駄木駅〜西日暮里駅

【関連サイト】   千代田線H2009


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

不忍通り 根津神社入口交差点で左折 不忍通り 根津神社入口交差点で左折 

左折すると一車線ぎりぎりの狭い道であり、交差点の標識を見落とすと分かりにくい。
根津神社 表参道 鳥居 根津神社 表参道 鳥居 

根津神社の表参道の鳥居から入り、社殿で参拝後、西参道から日医大つつじ通りに出る。

根津神社については次ページにまとめた。
根津神社 西参道 鳥居から出て右折、日医大つつじ通りへ 根津神社 西参道 鳥居から出て右折、日医大つつじ通りへ 
日医大つつじ通り 千駄木二丁目交差点で左折、不忍通りへ 日医大つつじ通り 千駄木二丁目交差点で左折、不忍通りへ 
不忍通り 千駄木二丁目交差点 熱中症計は危険 不忍通り 千駄木二丁目交差点 熱中症計は危険 

現在時刻は12:10で、熱中症計は危険、温度37.7℃、湿度43%である。

湯島天神では11:15で、熱中症計は危険、温度36.2℃、湿度42%であった。温度が少し上がり、蒸しはしないが、暑さを感じる。
東京メトロ 千代田線 千駄木駅 東京メトロ 千代田線 千駄木駅 

団子坂下交差点角に出入口がある。
不忍通り 団子坂下交差点で右折、団子坂下柳通りへ 不忍通り 団子坂下交差点で右折、団子坂下柳通りへ 

団子坂下柳通りは、都道神田白山線(都道452号)の通称である。
団子坂下柳通りを東進 団子坂下柳通りを東進 
団子坂下柳通り 最初の信号で左折、よみせ通りへ 団子坂下柳通り 最初の信号で左折、よみせ通りへ 

団子坂下柳通り(都道神田白山線(都道452号))を直進すると、山岡鉄舟や三遊亭円朝の墓がある全生庵を経て、谷中霊園に向かう。
よみせ通り 10円まんじゅうの福丸饅頭店 よみせ通り 10円まんじゅうの福丸饅頭店 

10円まんじゅうで有名だが、1個単位では買えず、10個ずつなので実質100円まんじゅうである。
よみせ通り 台東区 東西めぐりん 谷中銀座・よみせ通り バス停 よみせ通り 台東区 東西めぐりん 谷中銀座・よみせ通り バス停 

よみせ通りのメインストリート入口のゲート前に、台東区の人気のコミュニティバスである東西めぐりんのバス停がる。
よみせ通り メインストリート入口のゲート よみせ通り メインストリート入口のゲート 

よみせ通りは不忍通りの東側を並行する商店街で、途中に下町屈指の商店街である谷中銀座が右手にある。左折して谷中銀座を東に進むと、有名な「夕やけだんだん」の坂を上り、直進すると日暮里駅に出る。

ゲート中央にはよみせ通りの出口近くにある延命地蔵尊が描かれている。
よみせ通りを北上 よみせ通りを北上 
よみせ通り 谷中銀座入口 よみせ通り 谷中銀座入口 

よみせ通りの途中に谷中銀座の入口があり、春や秋にはガイドマップを片手に中年女性のグループで溢れ返る。
よみせ通り 延命地蔵尊 よみせ通り 延命地蔵尊 

 此の所のお地蔵さまは、今から三百七十余年前長野県南佐久郡切原村の黄檗宗の由緒ある、立派なお寺の偉いお坊さまが、大変慈しんで信仰されていたお地蔵菩薩さまで、昭和八年に地元のお年寄りで信仰の篤いお方が分霊をお迎えして、ここへ安置されたもので、大変不思議なお力を持って救って下さる効き目があると伝え聞き、遠近よりお徳を偲んで大勢のお参りの人々がお見えになっています。
よみせ通り 延命地蔵尊 よみせ通り 延命地蔵尊 
よみせ通り 突き当りで右折、道灌山通りへ よみせ通り 突き当りで右折、道灌山通りへ 
道灌山通りを東進 道灌山通りを東進 
道灌山通り JR 西日暮里駅ホーム 道灌山通り JR 西日暮里駅ホーム 
東京メトロ 千代田線 西日暮里駅 東京メトロ 千代田線 西日暮里駅 



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 千代田線H2408 目次 大手町駅〜湯島駅〜西日暮里駅 目次 根津神社〜千駄木駅〜西日暮里駅 目次  湯島天神散策H240827 根津神社散策H240827  ページ トップ