万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 丸ノ内線H2406 目次 新宿駅〜赤坂見附駅〜東京駅 目次  新宿駅〜赤坂見附駅〜霞ケ関駅 目次  新宿駅〜新宿三丁目駅〜四谷三丁目駅 国会議事堂前駅〜外務省上交差点〜霞ケ関駅  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


四ツ谷駅〜赤坂見附駅〜国会議事堂前駅

【関連サイト】   丸ノ内線H2001

皇居点描 特別公開の赤坂迎賓館H211126

有名神社 日枝神社(日枝山王社)


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

新宿通り 四谷三丁目交差点で外苑東通りを渡る 新宿通り 四谷三丁目交差点で外苑東通りを渡る 
新宿通り 四谷小学校前交差点 新宿通り 四谷小学校前交差点 
新宿通り 四谷見附交差点で右折、外堀通りへ 新宿通り 四谷見附交差点で右折、外堀通りへ 
東京メトロ 丸ノ内線/JR 総武線 四ツ谷駅 東京メトロ 丸ノ内線/JR 総武線 四ツ谷駅 

四谷見附交差点で曲がった左手にあり、東京メトロの丸ノ内線、南北線と、JR総武線の四ツ谷駅が隣接している。
外堀通り 四谷中学校前交差点 外堀通り 四谷中学校前交差点 
外堀通り 四谷中学校前交差点から見える赤坂迎賓館 外堀通り 四谷中学校前交差点から見える赤坂迎賓館 

赤坂迎賓館は通常は事前申請が必要だが、特別な日に自由参観が出来る。例えば、天皇陛下御在位20周年記念事業の一環での見物などである。
外堀通り 地上駅の四ツ谷駅 外堀通り 地上駅の四ツ谷駅 

丸ノ内線は他の路線と違い、開業当時の技術制約もあって地上駅が結構ある。有名なのは四ツ谷駅と、JR御茶ノ水駅ホーム前の神田川に架かる鉄橋を渡る所である。
外堀通り 赤坂御用地沿いに南下 外堀通り 赤坂御用地沿いに南下 
外堀通り 紀之国坂交差点 外堀通り 紀之国坂交差点 

三菱型のホテルニューオオタニタワーと、その背後に閉館となった赤坂見附交差点のグランドプリンスホテル赤坂の新館が見える。

紀之国坂
坂の西側に江戸時代を通じて、紀州(和歌山県)徳川家の広大な屋敷があったことから呼ばれた。赤坂の起源とする説がある。
外堀通り 紀之国坂を下る 外堀通り 紀之国坂を下る 
外堀通り 紀之国坂 弁慶濠 外堀通り 紀之国坂 弁慶濠 

高架は首都高新宿線(4号線)である。
外堀通り 赤坂見附交差点で右に曲がる 外堀通り 赤坂見附交差点で右に曲がる 

直進すると青山通りである。
外堀通り 赤坂見附交差点 弁慶濠に架かる弁慶橋 外堀通り 赤坂見附交差点 弁慶濠に架かる弁慶橋 

後方に閉館となったグランドプリンスホテル赤坂の新館が見える。
外堀通り 赤坂見附交差点で右に曲がる 外堀通り 赤坂見附交差点で右に曲がる 
外堀通り 赤坂見附交差点 エスプラナード入口 外堀通り 赤坂見附交差点 エスプラナード入口  

地下連絡通路で、東京メトロの銀座線、丸ノ内線の改札口ともつながっている。
東京メトロ 丸ノ内線 赤坂見附駅 東京メトロ 丸ノ内線 赤坂見附駅 

赤坂見附交差点のベルビー赤坂から赤坂見附駅に入る。

東京メトロの銀座線と丸ノ内線のホームは同じで、東京、池袋行きのホームは銀座線の浅草行きホームと、新宿、荻窪行きは渋谷行きホームと共用している。
外堀通り プルデンシャル タワー 外堀通り プルデンシャル タワー 
外堀通り 日枝神社 山王鳥居(西参道) 外堀通り 日枝神社 山王鳥居(西参道)  

鳥居をくぐって右折すると、西参道の階段がある。
外堀通り 山王下(日枝神社入口)交差点で左折、山王橋脇を進む 外堀通り 山王下(日枝神社入口)交差点で左折、山王橋脇を進む 
外堀通り 日枝神社 赤坂 山王大鳥居 外堀通り 日枝神社 赤坂 山王大鳥居 

日枝神社(日枝山王社)は、太田道灌が江戸城鎮護の神として勧請したのが起源で、明暦の大火(振袖火事)で現在地に移転した。
山王橋下 突き当りを右折、日枝神社下の小道を進む 山王橋下 突き当りを右折、日枝神社下の小道を進む 
日枝神社下の小道を進む 山王パークタワー 日枝神社下の小道を進む 山王パークタワー 
日枝神社下の小道を進む ザ・キャピトルホテル東急 日枝神社下の小道を進む ザ・キャピトルホテル東急 
総理官邸脇の坂下交差点 総理官邸脇の坂下交差点 

交差点を渡り、左に国会議事堂前駅がある。
東京メトロ 丸ノ内線 国会議事堂前駅 東京メトロ 丸ノ内線 国会議事堂前駅 



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 丸ノ内線H2406 目次 新宿駅〜赤坂見附駅〜東京駅 目次  新宿駅〜赤坂見附駅〜霞ケ関駅 目次  新宿駅〜新宿三丁目駅〜四谷三丁目駅 国会議事堂前駅〜外務省上交差点〜霞ケ関駅  ページ トップ