(番外編) 開港の道(山下公園・横浜中華街)


(English)

【関連サイト】 横浜開港の道(H15−02−22
東京・横浜の名園 横浜 山下公園
大晦日の横浜散策(H17−12−31) 横浜中華街
春節の横浜中華街(H15−02−01)


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

開港の道 山下臨港線プロムナード 開港の道 山下臨港線プロムナード 

開港の道は桜木町駅から、日本丸、パシフィコ横浜、ワールドポーターズ、赤レンガ倉庫と来て、山下公園、港の見える丘公園に到るコースである。横浜港の観光エッセンスが詰まった道でもある。
開港の道 山下臨港線プロムナード 開港の道 山下臨港線プロムナード 
開港の道から見える大桟橋と、ベイブリッジ 開港の道から見える大桟橋と、ベイブリッジ 
歩道にある「開港の道」のマーク 歩道にある「開港の道」のマーク 
開港の道風景 開港の道風景 
開港の道から見える大桟橋 開港の道から見える大桟橋 
開港の道から見える山下公園とベイブリッジ 開港の道から見える山下公園とベイブリッジ 
開港の道から見える山下公園 開港の道から見える山下公園 
山下公園 インド水塔 山下公園 インド水塔 

 この「インド水塔」は、昭和14年12月に完成したインド式水飲場です。
 これは、関東大大震災で被災した在留インド人が横浜市から受けた援助に感謝して、当時の横浜インド商組合から横浜市に寄贈されたものです,
 以前は水飲場として使用していましたが、衛生問題から、現在はモニュメントとして保存しています。
山下公園 インド水塔 山下公園 インド水塔 
山下公園から見える大桟橋 山下公園から見える大桟橋 
山下公園 赤い靴をはいた女の子像 山下公園 赤い靴をはいた女の子像 

モデルの女の子のその後については、麻布十番に像がある。現実の厳しさを思い知らされる。
山下公園 氷川丸 山下公園 氷川丸 

氷川丸、と聞いて北米まで航海した戦前の代表的豪華客船、と思うか引揚げ船、と思うかは世代の違い。
横浜駅東口までの観光船シーバスは、氷川丸の裏に桟橋がある。
山下公園 噴水とマリンタワー 山下公園 噴水とマリンタワー 

噴水の中には、水の高さと同じ大きさの横浜サンディエゴ姉妹都市提携二十五周年記念碑の女性像が立っている。
横浜中華街 朝陽門(東門) 横浜中華街 朝陽門(東門) 
横浜中華街 中華街大通り 横浜中華街 中華街大通り 

横断幕は横浜ベイスターズの応援である。残念ながら、今年のベイスターズは巨人と熾烈な最下位争いを演じている。
横浜中華街 中華おかゆが名物の謝甜記 横浜中華街 中華おかゆが名物の謝甜記 

いつも長蛇の列が並ぶのに、12時半過ぎと言うのに空いていた。非常に珍しいことである。
横浜中華街 市場門 横浜中華街 市場門 

狭い道だが、小規模ではあるものの有名店が並ぶ。
横浜中華街 市場門 景徳鎮 横浜中華街 市場門 景徳鎮 
横浜中華街 景徳鎮名物 塩辛くて食べられない四川麻婆豆腐 横浜中華街 景徳鎮名物 塩辛くて食べられない四川麻婆豆腐 

四川麻婆豆腐が名物で、別に用意されている普通の麻婆豆腐の5割増しの1,890円である。

見た目は辛そうであるが、量も1.5人前程度である。数口食べて、何か変だ、と思った。それほど辛くないのに猛烈に塩辛く、豆腐さえも塩味がきつく、ご飯で何とか味を消して食べることが出来た。駄作もいいところである。

お台場小香港の陳麻婆豆腐の方が、はるかに安くて辛くておいしい。

トップ 散策点描 目次 横浜市コミュニティバス みなとみらい100円バス 横浜ルート(H18−09−02) 目次


パシフィコ横浜〜ワールド・ポーターズ〜赤レンガ倉庫  観光船シーバス〜横浜ベイ・クオーター