本八幡〜船橋〜津田沼
コメント付きアルバムへ
写真をクリックするとコメントが見られます。
千葉街道(国道14号線)を東進。 |
JR 総武線 下総中山駅 |
日蓮宗大本山 法華経寺 |
中山参道 総門 |
中山参道 山門 |
参道の両脇は幾つもの寺院がある。 |
日蓮宗大本山 法華経寺 |
日蓮宗大本山 法華経寺 |
日蓮宗大本山 法華経寺 |
日蓮宗大本山 法華経寺 |
祖師堂 |
祖師堂と法華堂 |

祖師堂 |

重要文化財 五重塔 |
本院内の鬼子母神堂 |
本院 |
国歌「君が代」に歌われる「さざれ石」の説明板 |
小石が集まって出来た「さざれ石」 |
千葉街道(国道14号線)を東進。 |
JR 総武線 西船橋駅 |
左折し、船橋駅へ。 |
JR 総武線 船橋駅 |
一般道を国道296号線に向かって東進。 |
船橋大神宮 |

船橋大神宮 |
JR 総武線 東船橋駅 |
国道296号線を東進。 |

成田山道の碑 |
JR 総武線 津田沼駅 |
|
トップ 首都圏の鉄道 目次 総武線・中央線目次
平井〜市川〜本八幡 津田沼〜幕張〜稲毛