 |
JR 総武線 新宿駅 
【撮影記録】
平成25年 4月 13日 快晴
9:45〜12:00 13,900歩 (概算 10.4km 地図上 10.2km)
総武線 新宿駅〜四ッ谷駅〜秋葉原駅
営業距離 8.6km 駅数 10
2日続きの大暴風の影響が残り、歩き始めの頃は少し風が強かったが、穏やかになるに |
 |
新宿駅 大改造工事中の南口交差点から右折、甲州街道へ  |
 |
甲州街道 西新宿1丁目交差点で左折、都道四谷角筈線(414号線)へ  |
 |
甲州街道 西新宿1丁目交差点で左折、都道四谷角筈線(414号線)へ  |
 |
都道四谷角筈線(414号線) ホテル サンルートプラザ新宿 
後方にJR南新宿ビルがある。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) JR東京総合病院 
手前のビルはJR南新宿ビルである。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 小田急の踏切を渡る  |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 代々木駅前 
「代々木」といえば共産党と代々木ゼミナールで、日本全土にその名が轟いたが、最近低迷している。河合塾など新興予備校が全国展開し、実績を上げており、かつては駅前のほとんどが代ゼミノビルだったが、今はそうでもない。 |
 |
JR 総武線 代々木駅 
後方のNTTドコモ代々木ビルは、代々木駅の東側にあり、鋭い尖塔が特徴のビルである。 |
 |
代々木駅前交番横の線路沿いの道を南下 
右の縞模様の建物が駅前交番で、富士そばの左の一方交通の道を進む。 |
 |
線路沿いの道を南下  |
 |
代々木 日本共産党本部 
代々木駅前から線路沿いの小路を歩いて行くとひと際目立つ建物である。 |
 |
突き当りの北参道交差点で明治通りを渡り、左折して都道四谷角筈線(414号線)へ 
都道四谷角筈線(414号線)は代々木駅前を南下し、突き当りの明治神宮北参道前で左に曲がり、首都高4号新宿線の高架沿いに東進する。明治通りとの交差点が北参道交差点である。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 首都高4号新宿線の高架沿いに東進 
高架の北側をJR総武線と中央線快速が走り、そのさらに北側に新宿御苑がある。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 首都高4号新宿線の高架沿いに東進 
道路沿いに紅白の皐月が咲いている。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 国立能楽堂前交差点 
国立能楽堂前交差点で右折するとすぐ先に国立能楽堂が見える。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 千駄ヶ谷駅交差点 
交差点右奥に東京体育館があり、左に千駄ヶ谷駅がある。 |
 |
JR 総武線 千駄ヶ谷駅 
東京6大学の早慶戦は常にシーズン最終週で、1塁側は早稲田、3塁側は慶応と決まっている。そのため、入場するのに便利な千駄ヶ谷駅は早稲田が、銀座線の外苑前駅は慶応が利用している。
ちなみに早慶戦以外は先攻が3塁側で、一日目と二日目とで先攻後攻が入れ替わる。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 大江戸線 国立競技場駅 
千駄ヶ谷駅前交差点脇にある。 |
 |
神宮外苑 都道四谷角筈線(414号線) 外苑西通りに架かる外苑橋  |
 |
神宮外苑 都道四谷角筈線(414号線) 突き当りで左折 
右折すると外苑の周回道路である。都道四谷角筈線(414号線)は神宮外苑の周回道路、イチョウ並木などの全ての道路の総称となっている。 |
 |
都道四谷角筈線(414号線) 突き当りを左折、外苑東通りへ  |
 |
外苑東通り 信濃町駅前交差点 
JRの跨線橋を渡ってすぐの交差点で、左に慶大医学部の病院があり、外苑東通りを渡った所に信濃町駅がある。 |
 |
外苑東通り 信濃町駅前交差点 慶大病院  |
 |
JR 総武線 信濃町駅  |