 |
西大井駅前 広場 
西大井駅前の公園沿いに歩く。左に西大井駅が見える |
 |
突き当りを右折、光学通りへ 
西大井駅前の公園沿いを歩き、突き当たりで右折する。 |
 |
光学通りを西進 
歩き始めてすぐに新幹線の高架が見える。 |
 |
光学通り JRの高架下を進む 
高架は新幹線で、横須賀線の踏切を渡る。 |
 |
光学通り 西大井緑地公園 
横須賀線の踏切を渡ってすぐの所にあり、伊藤博文の墓所が隣接する。 |
 |
光学通り 伊藤博文公墓所 
長州藩士で、明治18年(1885年)に最初の内閣総理大臣となり、明治42年(1909年)に満州ハルピン駅頭で暗殺された。享年68歳。墓所は門で遮られ、寺の境内に入ることは出来なかった.
|
 |
光学通り 伊藤博文公墓所 
6年前(平成16年)のイベントで来た時は、これほど木々が茂っておらず、半球状の墓が良く見えた。
自動車が停められており、どこかに入口があるはず、と付近を探したが分からなかった。個人の墓所なので、立ち入ることは遠慮すべきとは思うが、西大井駅前の観光案内にも墓所を明記している。 |
 |
光学通り コンビニam/pm角で右折  |
 |
コンビニ セブンイレブン角で左折、立会道路へ 
直進して次の交差点で左折すると、大井町駅から来た時の三間通りに出る。7年前に歩いた時は、伊藤博文の墓所に寄らず、来た道を戻り、三間通りに出た。
三間通りを歩くと、東急大井町線沿いに歩くことになるが、ごちゃごちゃして分かりにくいため、立会道路から国道1号、環七通りを歩くことにした。 |
 |
立会道路を西進 
薄茶色のチサンホテル品川ウエストは、国道1号と立会道路との角にある。 |
 |
立会道路 突き当たりで左折、国道1号へ 
左にチサンホテル品川ウエストがある。 |
 |
立会道路 突き当たりで左折、国道1号へ  |
 |
国道1号を南下 
国道1号は、第2京浜とも呼ばれ、2国とも言われる。 |
 |
国道1号 都営浅草線 馬込駅  |
 |
国道1号 松原橋 環七通り側道入口 
露営浅草線の馬込駅のすぐ先にあり、自動車専用のループ状の側道で下り、立体交差する環七通りに向かう。 |
 |
国道1号 松原橋脇の階段を下り、環七通りへ  |
 |
国道1号 松原橋脇の階段を下り、環七通りへ  |
 |
国道1号 松原橋脇の階段を下り、環七通りへ 
階段を降りて右折する。松原橋下には、都営浅草線の馬込駅入口がある。 |