 |
鐘ヶ淵駅 踏切手前の道を東進  |
 |
突き当たりの堤防を上り左折、 都道449号新荒川堤防線へ  |
 |
都道449号新荒川堤防線 荒川沿いに北上  |
 |
都道449号新荒川堤防線 荒川沿いに北上 
前方遠くに首都高6号向島線の高架が見える。 |
 |
都道449号新荒川堤防線 東武鐘ヶ淵駅電車区から見た東京スカイツリー 
東京スカイツリーは下町のランドマークとなっている。 |
 |
都道449号新荒川堤防線 首都高6号向島線の高架  |
 |
都道449号新荒川堤防線 堀切駅の跨線橋 
首都高6号向島線の高架をくぐり抜けてすぐに堀切駅の跨線橋が見える。 |
 |
都道449号新荒川堤防線 隅田水門 
左の隅田川と右の荒川とを結ぶ水門である。 |
 |
都道449号新荒川堤防線 堀切駅の跨線橋を渡る  |
 |
東武 伊勢崎線 堀切駅  |
 |
都道449号新荒川堤防線 堀切橋西詰交差点で左折、都道314号新言問大谷田線へ  |
 |
都道314号新言問大谷田線 堀切橋  |
 |
都道314号新言問大谷田線 堀切橋から見た東京スカイツリー  |
 |
都道314号新言問大谷田線 千住曙町交差点で右折、墨堤通りへ  |
 |
都道314号新言問大谷田線 千住曙町交差点で右折、墨堤通りへ 
直進すると隅田川に架かる千住汐入大橋に着く。 |
 |
墨堤通り 足立郵便局前交差点 
墨堤通りは左に大きく曲がり、右に京成本線の京成関屋駅がある。 |
 |
東武 伊勢崎線 牛田駅 
墨堤通りの曲がり角で京成関屋駅のちょうど裏にあり、改札口前を通り抜けると牛田駅がある。 |