万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 東横線H2511 目次 渋谷駅〜自由が丘駅〜武蔵小杉駅 目次  祐天寺駅〜学芸大学駅〜都立大学駅 目次   代官山駅〜中目黒駅〜「先代萩」所縁の正覚寺 中目黒 祐天寺散策H251112  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


祐天寺駅〜学芸大学駅〜都立大学駅

【関連サイト】   東横線H2012


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

駒沢通り けこぼ坂 目黒区総合庁舎 駒沢通り けこぼ坂 目黒区総合庁舎 

中目黒立体交差点から祐天寺に向かう坂を「けこぼ坂」という。
駒沢通り けこぼ坂を上り南西に進む 駒沢通り けこぼ坂を上り南西に進む 

けこぼ坂の長いだらだら坂を上る。
駒沢通り けこぽ坂 祐天寺 本堂 駒沢通り けこぽ坂 祐天寺 本堂 

祐天寺については別ページにまとめた。
駒沢通り 目黒税務署前交差点で右折、祐天寺駅通りへ 駒沢通り 目黒税務署前交差点で右折、祐天寺駅通りへ 
駒沢通り 目黒税務署前交差点で右折、祐天寺駅通りへ 駒沢通り 目黒税務署前交差点で右折、祐天寺駅通りへ 
東横線 祐天寺駅 東横線 祐天寺駅 
駒沢通り 祐天寺二丁目交差点 駒沢通り 祐天寺二丁目交差点 
駒沢通り 十日森稲荷神社 駒沢通り 十日森稲荷神社 

 この神社は、もと五本木の旧家である島崎佐五衛門の邸内にあった屋敷神を移されたと伝えられている旧上目黒村五本木組の鎮守でした。五本木田圃の豊作守護神としてあがめ、信仰のもとにこの神社を祀ったのでしょう。
 蒼稲魂命を祭神として今もこの地域の人々に深く崇敬され、毎年9月14、15日に例祭がおこなわれています。十日森の由来については、稲荷神を祀った森である゛稲荷森から″十日森となったという伝説もあります。
 現在の本殿は明治17年の建築で、拝般は昭和32年に建てられました。
 境内は古木が繁り森閑としたふんいきをつくっています。
駒沢通り 十日森稲荷神社 駒沢通り 十日森稲荷神社 
駒沢通り 五本木交差点手前で東横線ガード下を進む 駒沢通り 五本木交差点手前で東横線ガード下を進む 
駒沢通り 五本木交差点で左折、鷹番通りへ 駒沢通り 五本木交差点で左折、鷹番通りへ 

東横線のガードを抜けてすぐに五本木交差点がある。
鷹番通り 右折して東横線の高架沿いに進む 鷹番通り 右折して東横線の高架沿いに進む 
東横線 学芸大学駅 東横線 学芸大学駅 
学芸大学駅 東口商店街を東進 学芸大学駅 東口商店街を東進 
学芸大学駅 東口商店街 三菱UFJ銀行角で右折、鷹番通りへ 学芸大学駅 東口商店街 三菱UFJ銀行角で右折、鷹番通りへ 

交差点には信号も標識もないので注意が必要である。
鷹番通りを南下 目黒鷹番郵便局 鷹番通りを南下 目黒鷹番郵便局 

普通の住宅街で、目黒通りに向かう。
鷹番通り 田向公園北交差点で右折、目黒通りへ 鷹番通り 田向公園北交差点で右折、目黒通りへ 
目黒通り 碑文谷交差点 ダイエー碑文谷店 目黒通り 碑文谷交差点 ダイエー碑文谷店 

ダイエー碑文谷店は大きな店で、遠く離れた東横線の車窓からも見ることができる。
目黒通り 柿の木坂陸橋交差点で環七通りを渡る 目黒通り 柿の木坂陸橋交差点で環七通りを渡る 

この交差点から柿の木坂を下る。
目黒通り 柿の木坂を下り、東横線のガード下を進む 目黒通り 柿の木坂を下り、東横線のガード下を進む 
目黒通り 都立大駅前交差点で左折 目黒通り 都立大駅前交差点で左折 
東横線 都立大学駅 東横線 都立大学駅 



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 東横線H2511 目次 渋谷駅〜自由が丘駅〜武蔵小杉駅 目次  祐天寺駅〜学芸大学駅〜都立大学駅 目次   代官山駅〜中目黒駅〜「先代萩」所縁の正覚寺 中目黒 祐天寺散策H251112  ページ トップ