万歩計 トップ 散策点描 目次    秋の大阪、京都散策H221001-02 目次  大阪 梅田〜淀屋橋〜本町 目次  梅田新道交差点〜大阪市役所〜北浜3丁目交差点 道頓堀〜戎橋〜法善寺(みずかけ不動)  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


今橋3丁目交差点〜船場センタービル〜心斎橋

【関連サイト】    


 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



御堂筋 今橋3丁目交差点 御堂筋 今橋3丁目交差点 
御堂筋 今橋3丁目交差点 界隈案内図 御堂筋 今橋3丁目交差点 界隈案内図 

右が北で、堂島川と土佐堀側に挟まれた中之島から南(左)に向かう御堂筋が描かれている。
御堂筋 今橋三丁目交差点 熱中症計は警戒 御堂筋 今橋三丁目交差点 熱中症計は警戒 

現在時刻は12:05で、温度28.5℃、湿度51%、熱中症計は警戒である。
30分前の新阪急ビル向側では、温度28.2℃、湿度51%、注意段階であった。温度、湿度共にほぼ同じであるが、いちょう並木の下で測っており、体感的には蒸し暑さが増している。
御堂筋 高麗橋3丁目交差点 御堂筋 高麗橋3丁目交差点 
御堂筋 瓦町3丁目交差点 御堂筋 瓦町3丁目交差点 
御堂筋 瓦町3丁目交差点 御堂筋kappo2010の幟 御堂筋 瓦町3丁目交差点 御堂筋kappo2010の幟 
御堂筋 北御堂 御堂筋 北御堂 

御堂筋の名前の由来になった北御堂で、本町駅南の南御堂と対をなす。
御堂筋 本町3丁目交差点 御堂筋 本町3丁目交差点 

交差点を渡って左に本町コアビルが立つ。
御堂筋 本町3丁目交差点 本町コアビル 御堂筋 本町3丁目交差点 本町コアビル 
御堂筋 本町3丁目交差点 界隈案内図 御堂筋 本町3丁目交差点 界隈案内図 
御堂筋 本町3丁目交差点 界隈案内図 御堂筋 本町3丁目交差点 界隈案内図 
御堂筋 船場中央3丁目交差点 御堂筋 船場中央3丁目交差点 

高架は阪神高速16号大阪港線である。船場は繊維問屋街で、交差点の左右に問屋が並ぶ。
御堂筋 船場センタービル 御堂筋 船場センタービル 

阪神高速の高架下に設けられたビルで、中には多くの格安繊維小売店が並ぶ。
御堂筋 船場センタービル 御堂筋 船場センタービル 
御堂筋 南御堂 御堂筋 南御堂 

御堂筋の名前の由来になった北御堂で、本町駅北の北御堂と対をなす。
御堂筋 南久宝寺町3丁目交差点 難波神社 御堂筋 南久宝寺町3丁目交差点 難波神社 
御堂筋 新橋交差点 御堂筋 新橋交差点 

交差点を渡ると大丸の小旗が並ぶ。
御堂筋 大丸心斎橋店 北館 御堂筋 大丸心斎橋店 北館 

大丸心斎橋店がこんなに北にあったかな、とかつての記憶から疑問が湧いた。
御堂筋 大丸心斎橋店 本館 御堂筋 大丸心斎橋店 本館 

北館の先に見慣れた大丸が見え、先程の大丸はなんだったろう、と思う。
御堂筋 大丸心斎橋店 本館 界隈案内図 御堂筋 大丸心斎橋店 本館 界隈案内図 

幸いにして(?)、界隈案内図がメンテされておらず、北館はかつてのそごう心斎橋本店だった。
御堂筋 御堂筋周防町交差点 御堂筋 御堂筋周防町交差点 
御堂筋 三津寺 御堂筋 三津寺 

御堂筋三津寺町交差点でふと左を見たら、由緒有りげな寺が見えたので立ち寄った。
御堂筋 三津寺 御堂筋 三津寺 
御堂筋 三津寺 御堂筋 三津寺 

ミナミの観音さん

 当山のご本尊は「十一面観音菩薩像」です。ご本尊は、秘仏となっておりますので直接お姿を拝んでいただくことが出来ません。
 そこで、前立ちとして山門入って右側にご本尊と同じお姿の石仏をおまつりしております。
 観音菩薩は、われわれにふりかかる災難のすべてを、大きな慈悲の心で守ってくださる仏さまです。特に「十一面観音菩薩」は、11の様々な表情をした顔が、頭の周りに配置されています。そしてその顔は、それぞれ正面を向いていますので、私たちがどこにいても、その日によって変化する私たちの心に合わせて正し<導いて救ってくださいます。
御堂筋 三津寺 御堂筋 三津寺 
御堂筋 三津寺 前立ちの十一面観音菩薩像 御堂筋 三津寺 前立ちの十一面観音菩薩像 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    秋の大阪、京都散策H221001-02 目次  大阪 梅田〜淀屋橋〜本町 目次  梅田新道交差点〜大阪市役所〜北浜3丁目交差点 道頓堀〜戎橋〜法善寺(みずかけ不動)  ページ トップ