| 
    |||||||||||||||||
      
 (Since H14-10-28) 
        万歩計サイト内散策 検索方法はyahoo検索やgoogle検索と同じです。 結果は別タブに表示されます。  
          目次 
        
 掲示板(一言どうぞ)  | 
      
       
 
 銀座線浅草駅から観音通りに出て北上、左折して新仲通りへ出て芋ようかんの舟和前で右折、正月用の飾り付けがされた仲見世通りを北上する。かつては大声でグループで傍若無人に振る舞っていた中国人も、ようやく日本に慣れてきたのか、大人しくなったので歩きやすくなった。 宝蔵門を通り過ぎて左折し、羽子板の屋台を通り過ぎて本堂正面に向う。本堂前には多くの羽子板や人形の久月には多くの店が並ぶ。羽子板会場には色鮮やかな羽根突きの玉も並ぶ。似顔絵はよく似ているものもあるが、誰だか分からないとか、首を傾げざるをえ得ないものも多い。 浅草神社から二天門前交差点で右折、馬道通りを南下、浅草二丁目交差点、新仲通り入口交差点を経て吾妻橋交差点で雷門通り(浅草通り)を渡り江戸通りへ進む。  | 
    ||||||||||||||||
      
  |