万歩計 トップ 散策点描 目次 日枝神社 山王祭 神幸祭H240608 目次 四ツ谷駅〜内堀通り〜日本橋日枝神社 目次 丸の内仲通り〜鍛冶橋通り〜日本橋日枝神社 目次 鈴らん通り〜平成通り〜茅場町交差点 日本橋日枝神社〜永代通り〜日本橋交差点  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


茅場町交差点〜茅場町一丁目交差点〜日本橋日枝神社

【関連サイト】   平成22年 山王祭H220611
神田明神 神幸祭(H19−05−12)<全行程掲載>


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

永代通り 東京証券会館 茅場町 一丁目町会 御神酒所 永代通り 東京証券会館 茅場町 一丁目町会 御神酒所 
永代通り 茅場町一丁目交差点で左折、新大橋通りへ 永代通り 茅場町一丁目交差点で左折、新大橋通りへ 
新大橋通り 茅場町一丁目交差点のすぐ先で左折 新大橋通り 茅場町一丁目交差点のすぐ先で左折 
証券街を進む 証券街を進む 
巫女の指示で左折、社殿へ 巫女の指示で左折、社殿へ 

鳳輦や山車などの神幸祭としての順路は直進し、平成通りに出て左折する。それ以外の神人などは左折して狭い道を進むと社殿に出る。
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 社殿 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 社殿 

社殿に直接出てしまったので平成通りにある入口に向かう。
平成通り 日本橋日枝神社 入口 平成通り 日本橋日枝神社 入口 
平成通り 日本橋日枝神社 入口 平成通り 日本橋日枝神社 入口 

入口周辺は兜町の証券街で、右には永代通りの茅場町交差点がある。
平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る二之宮鳳輦 平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る二之宮鳳輦 

社殿での駐輦の位置関係の都合で二之宮鳳輦が先に入る。
平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る一之宮鳳輦 平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る一之宮鳳輦 
平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る宮神輿 平成通り 日本橋日枝神社 入口から入る宮神輿 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 鳥居 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 鳥居 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 

社殿の中央に一之宮鳳輦、奥に二之宮鳳輦、手前に宮神輿が駐輦している。
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 禰宜拝礼 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 禰宜拝礼 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 禰宜拝礼 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 禰宜拝礼 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 巫女による奉納舞 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 巫女による奉納舞 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 巫女による奉納舞 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 巫女による奉納舞 
御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 宮司、禰宜拝礼 御旅所 日本橋日枝神社(摂社) 駐輦祭 宮司、禰宜拝礼 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 日枝神社 山王祭 神幸祭H240608 目次 四ツ谷駅〜内堀通り〜日本橋日枝神社 目次 丸の内仲通り〜鍛冶橋通り〜日本橋日枝神社 目次 鈴らん通り〜平成通り〜茅場町交差点 日本橋日枝神社〜永代通り〜日本橋交差点  ページ トップ