|
トラピスチヌ修道院バス停 |
|
トラピスチヌ修道院
天使の聖母トラピスチヌ修道院は、明治31年(1898年)にフランスの修道女8名により創建された。草創期の生活は困難を極め、フランスからの引き揚げが伝えられるほどだった。 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
聖ミカエル像
門を入ってすぐにあり、後方の白い聖母マリア像(写真の左やや下端にある)と並んで見事な像である。
聖ミカエルは、神に反乱を起こした悪魔サタンを破った大天使である。 |
|
聖ミカエル像 |
|
慈しみの聖母マリア像 |
|
慈しみの聖母マリア像 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
聖女像
説明板の文字が摩滅し、修道女で聖人に列せられたらしいこと以外は分からない。ホームページを調べても、該当項目はなかった。 |
|
聖女像 |
|
トラピスチヌ修道院 |
|
遠く函館山を望む。 |
|
旅人の聖堂
修道院を訪れ、お祈りをしたい人のために設けられた。 |
|
旅人の聖堂 |
|
函館観光案内
トラピスチヌ修道院は、右下の青いブロックである。函館駅は、函館山の上のくびれの根元であり、五稜郭は修道院の左上の青いブロックである。 |