 |
函館朝市風景 
17日の8時頃、ホテルの目の前にある朝市を訪れた。観光客を呼び込む声があちこちで聞こえた。 |
 |
函館朝市風景 
茹で蟹もあれば、活き蟹を出荷時に茹でることも出来る。 |
 |
函館朝市風景 
同じ大きさなのに1尾が7〜8,000円以上するものもあり、4,000円前後のものもある。送料は3kgまで東京で1,000円である。買い物に不慣れな男は良い鴨かも知れない。
後日、札幌の二条市場でこの違いを聞いてみた。理由は、1kg以上あれば仕入れ段階で単価が違うことと、脱皮後で身が入っていないものは安いとのことである。但し、店によってはもともと安いものを高く値付けし、値引きするかのように振舞うこともあるそうである。 |
 |
函館朝市風景  |
 |
函館朝市風景  |
 |
函館朝市風景 
札幌や小樽でも規模は違うものの同じような品揃えだった。しかし、さすがにイカはなかった。さすがはイカの函館である。 |
 |
函館朝市風景 
単品だけではなく、ホタテや毛蟹とを組み合わせたものもあり、便利かもしれないと思った。 |
 |
函館朝市風景 
夕張メロンの値付けも分からない。 |
 |
函館朝市風景  |
 |
函館朝市風景  |
 |
函館朝市風景 |