|
靖国神社 第二鳥居前 大灯籠(左) 旧陸軍
昭和10年に富國徴兵保険(現在の富国生命)が奉納した日本一の大灯籠で、右が旧海軍、左に旧陸軍の戦闘場面が描かれている。 |
|
靖国神社 第二鳥居前 大灯籠(左) 旧陸軍
大灯籠が建てられた時はレリーフを見ればどの場面か分かっただろうが、日本海海戦の三笠艦橋の東郷元帥など有名な場面以外は分からない。そのため、Webで調べた。
満州事変 熱河長城攻撃
昭和8年3月我軍は長城の線を攻撃し、歩兵第16旅団は3月10日午後5時30分、古北口付近の一角を占領せり |
|
靖国神社 第二鳥居前 大灯籠(左) 旧陸軍
上海事変 爆弾三勇士
昭和7年2月22日、歩兵第24連隊第1大隊の廟巻鎮攻撃の際、工兵第18大隊第2中隊 江下武二、北川丞、作江伊之助突撃路爆破の現況
旧海軍は帰途に撮った。時代の流れか、旧陸軍は建立当時の満州事変や上海事変の場面が多く、旧海軍は日露戦争が多い。 |
|
靖国神社 参道 第二鳥居 神門 |
|
靖国神社 参道 第二鳥居前 境内案内
境内にある案内が全て新しくなっている。 |
|
靖国神社 参道 第二鳥居前 境内案内
由緒
靖國神社は、明治42年6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた東京招魂社が始まりで、明治12年に「靖國神社」と改称されて今日に至っています。靖國神社は、国家のために尊い命を捧げられた人々の「みたま(神霊)」を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。「靖國」という社号も明冶天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。 |
|
靖国神社 参道 神門 |
|
靖国神社 参道 桜並木
1ヶ月後には満開の桜のアーチとなる。 |
|
靖国神社 参道 梅林案内
春のおとずれ
境内の梅咲き初む
靖國神社の神苑の奥に都心とは思えない落ち着いた趣の梅林があり一足早い春の訪れを感じさせています。
御参拝や境内散策の折に是非御観梅下さい。 |
|
靖国神社 参道 中門鳥居、拝殿 |
|
靖国神社 拝殿 |