 |
上野公園 大噴水前広場 小松宮彰仁親王銅像  |
 |
上野公園 大噴水前広場 上野の森 親子ブックフェスタ2019 
5月3日〜5日まで、大噴水前広場の特設テントで絵本や児童書をはじめ、約5万冊の書籍を読者遮音価格で販売し、作家のサイン会や講演が行われる。
意外と多くの親子連れが入場し、本が入った袋を持つ子どもたちが多かった。 |
 |
上野公園 大噴水前広場 スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店  |
 |
上野公園 大噴水前広場 上野の森 親子ブックフェスタ2019  |
 |
上野公園 大噴水  |
 |
上野公園 大噴水  |
 |
上野公園 大噴水  |
 |
上野公園 大噴水前 熱中症計は危険 
現在時刻は11:20で、温度31.1℃、湿度は44%、、熱中症計は危険である。
暑いとは思っていたが、30℃を超えているとは思わなかった。 |
 |
上野公園 東京国立博物館 
特別展として
特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品 ―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―」
特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」
が行われている。 |
 |
上野公園 東京国立博物館 入場券購入待ちの長い列 
入口の東京国立博物館ミュージアムショップ沿いに入場券購入待ちの長い列が出来ている。入場券販売所はミュージアムショップの裏である。 |
 |
上野公園 東京国立博物館 入場券購入待ちの長い列  |
 |
都道神田白山線(452号) 国立科学博物館 
道路沿いにシロナガスクジラのオブジェが飾られている。 |
 |
都道神田白山線(452号) 両大師堂 
正保元年(一六四四)に寛永寺開山天海僧正の像を安置するため建立された。後に延暦寺の慈恵大師の像も安置されたため、、両大師となった。
当堂には寛永寺開山慈眼大師天海大僧正と大僧正が尊崇された第十八代天台座主慈恵大師良源大僧正を祀る。
天海大僧正は本坊内に慈恵堂を設けておられたが、やがて大僧正の入寂後に建立された開山堂に慈恵大師を合祀したため「両大師」と呼ばれるようになった。
ここに慈眼大師三百五十回の御遠忌を迎え両大師堂を始めとする寺観を一新すると共に新たに輪王殿を建立し、以て報恩の一端に徹するものである。 |
 |
都道神田白山線(452号) 輪王殿 寛永寺旧本坊表門(国指定重要文化財) 
表門に背の高い鉄柵があり、道路から近寄ることは出来ないが、両大師橋手前の両大師橋交差点で左折すると輪王殿横から入ることが出来、輪王殿 幸田露伴旧宅の門、表門門扉に残る上野戦争の弾痕などを見ることができる。 |
 |
都道神田白山線(452号) JR跨線橋 両大師橋  |
 |
都道神田白山線(452号) JR跨線橋 両大師橋  |
 |
都道神田白山線(452号) JR跨線橋 両大師橋 
上野、鶯谷、日暮里界隈同様、JRの様々な電車を見ることが出きるスポットである。 |
 |
都道神田白山線(452号) JR跨線橋 両大師橋 
両大師橋を渡り斜め左に下るが、地上5〜6階建てのビルから下るのと同じ高さである。 |
 |
都道神田白山線(452号) JR跨線橋 両大師橋  |
 |
都道神田白山線(452号) 凌雲橋歩道橋で左折 
両大師橋からの急坂が終わった手前に凌雲橋歩道橋がある。右折すると入谷口通りで、東西めぐりんバスは上野駅入谷口方向からこの通りを使って谷中と往復する。 |
 |
都道神田白山線(452号) 突き当りを右折、昭和通りの北上野交差点へ  |
 |
北上野交差点で昭和通りを渡り、右折して南下  |
 |
昭和通り 北上野交差点 観光案内図  |
 |
昭和通り 北上野一丁目交差点で左折、かっぱ橋本通りを東進  |