|
上野桜木交差点から、広い都道神田白山線へ
上野桜木交差点から、民家の間の狭い道を通り抜け、交差点の先には東京藝術大学のキャンパスが広がる。 |
|
東京藝大の建物に挟まれた都道神田白山線を南下 |
|
都道神田白山線を南下 東京藝大 |
|
都道神田白山線を南下 上野公園 博物館動物園駅跡
博物館動物園駅は昭和8年、京成本線開通にあわせ開業したが、老朽化が進み、ホームも4両編対応だったため、平成9年営業停止、16年に廃止となった。
この博物館動物園駅は、1933年(昭和8年)に竣工しました。6灯の壁付照明器具が、3方に開いた出入口を照らしていましたが、第2次世界大戦の金属供出により取外され、永く失われていました。 この駅舎と地下駅空間の保存と再生を願い、20年間にわたる活動を続けてきた市民グループ、NPO法人<上野の杜芸術フォーラム>による企画と募金活動により、2010年、漸く1対の復元が成りました。芸術の中枢機能が集積するこの交差点<アートクロス上野>に向けた光を復活させるものです。 |
|
都道神田白山線 博物館動物園駅跡から上野公園へ |
|
上野公園 工事中の旧東京音楽学校奏楽堂(重要文化財)
この建物は、明治二十三年(一八九〇)東京音楽学校(現東京芸術大学)本館として建設された。設計は山口半六、久留正道で、わが国初の本格的な音楽ホールであり、音楽教育の記念碑的な存在である。 中央天井をヴォールト状(かまぼこ型)に高くし、視覚、排気、音響上の配慮がなされている。また、壁面や床下に藁や大鋸屑が詰められ、遮音効果をあげるなど技術的な工夫があり、貴重な建築物である。 この奏楽堂からは、滝廉太郎を始めとする幾多の音楽家を世に送り出してきたが、老朽化が進み、取壊しの危機にひんしていた。しかし、音楽関係者を始めとする多くの人々の保存に対する努力が実り、昭和六十二年三月、歴史と伝統を踏まえ、広く一般に活用されるよう、この地に復元された。 |
|
上野公園 大噴水 |
|
上野公園 東京国立博物館
東京国立博物館は都道神田白山線を挟んで大噴水の向かいにある。 |
|
上野公園 大噴水脇の花見風景
上野公園の桜は満開である。数日前まではせいぜい5分咲だったのに当日も含めて3日間20℃前後の天気が続いた結果である。 |
|
上野公園 桜祭りの準備が進む大噴水広場 |
|
上野公園 大噴水広場のスターバックス |
|
上野公園 大噴水広場から見た上野動物園 |
|
上野公園 満開の桜並木で大混雑のさくら通り |
|
上野公園 満開の桜並木のさくら通りから右折、上野東照宮へ |
|
上野公園 上野東照宮 大石鳥居
上野東照宮は、上野動物園の南側で、公園の西側に位置している。
この鳥居には、厩橋侍従酒井雅楽頭忠世の名前がある。あの下馬将軍の異名を持つ酒井侯で、寛永10年の日付がある。 |
|
上野公園 上野東照宮 参道入口
さして広くない参道の両脇に屋台が並び、大混雑である。
仏閣ならば山門であるが、上野東照宮は神社であり、帰宅後に調べたら戦後の荒廃時に御水舎の上屋を転用したようである。 |
|
上野公園 上野東照宮 大混雑の満開の桜並木の参道
普段は何もない参道には花見客相手の屋台が軒を連ねている。屋台の数も多く、扱う食べ物の種類も多いが、全体を取り仕切る組織があるようで、中年男性の係員が注文を受けたり、片付けをしている。 値段はあきれるほど高く、缶ビールや缶チュウハイ、ジュースを始め、食べ物も全て500円均一である。 参道のため、場所もないこともあるが、宴会ではなく、軽く一杯、という雰囲気である。 |
|
上野公園 上野東照宮 寛永寺の五重塔
屋台の隙間から満開の桜に覆われた寛永寺の五重塔が見える。これほど間近に見えるが上野動物園の敷地内にある。 |
|
上野公園 上野東照宮 本殿境内入口 |
|
上野公園 上野東照宮 本殿境内入口
祭神 徳川家康・徳川吉宗・徳川慶喜
縁起 元和二年二月見舞いのため駿府城にいた藤堂 高虎と天海僧正は危篤の家康公の病床に招かれ 三人一処に末永く魂鎮まるところを造って欲しいと 遺言された。そこで高虎の家屋敷であるこの上野 の山に寛永四年(一六二七年)に本宮を造営した。 その後将軍家光はこの建物に満足出 来ず慶安四年現在の社殿を造営 替えし、江戸の象徴とした。
文化財 以下略 |
|
上野公園 上野東照宮 本殿境内入口 |
|
上野公園 上野東照宮 本殿 改修なった唐門
改修中は唐門の写真を描いた大きな幕が掲げられていた。
日本には一つしかない金箔の唐門である。 扉には梅に亀甲の透彫、門柱には左甚五郎作昇竜(右)降竜の高彫、門の側面左右上部の松竹梅に錦鶏鳥の透彫など非常に精巧を極めたものである。 |
|
上野公園 上野東照宮 大混雑の満開の桜並木の参道 |
|
上野公園 上野東照宮 大石鳥居 熱中症計は注意
現在時刻は12:00で、温度25.0℃、湿度37%、熱中症計は注意である。
20℃前後との予報だったが、25℃であり、花見客で大混雑のせいもあり汗だくになってきた。 |