万歩計 トップ 散策点描 目次    初夏の下町散策(門前仲町〜八丁堀〜築地〜新橋)H270601 目次  聖ルカ通り〜築地市場〜新橋駅 目次  聖路加国際大学〜聖ルカ通り〜築地四丁目交差点    ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


築地市場〜新橋交差点〜新橋駅

【関連サイト】    

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 


もんぜき通り(新大橋通り) 築地場外市場 もんぜき通り(新大橋通り) 築地場外市場 
もんぜき通り(新大橋通り) 築地場外市場 もんぜき通り(新大橋通り) 築地場外市場 

もんぜき通りはいつ来ても大混雑だが、欧米人、中国人だけでなく中南米や東南アジアからの観光客も増え、ガイドに従ってダラダラ歩くため歩きにくいこと甚だしい。
新大橋通り 市場前交差点 新大橋通り 市場前交差点 

交差点を渡った所には国立がん研究センター中央病院があり、左後方には朝日新聞本社がある。

もんぜき通りはここまでで、左折すると場外市場が続き、突き当りに波除神社がある。
新大橋通り 中央市場前交差点で右折、中央市場通りへ 新大橋通り 中央市場前交差点で右折、中央市場通りへ 

朝日新聞東京本社手前で右折する。

都営大江戸線は新大橋通りの中央市場前交差点で右折し、中央市場通りを進み、銀座七丁目交差点で左折して汐留駅に向かう。
中央市場通り 中央市場前交差点 界隈案内図 中央市場通り 中央市場前交差点 界隈案内図 
中央市場通り 東京国税局 中央市場通り 東京国税局 

朝日新聞東京本社に隣接して東京国税局がある。
中央市場通り 東京国税局 中央市場通り 東京国税局 
中央市場通り 首都高都心環状線に架かる千代橋 中央市場通り 首都高都心環状線に架かる千代橋 
中央市場通り 首都高都心環状線に架かる千代橋 中央市場通り 首都高都心環状線に架かる千代橋 
中央市場通り 銀座東七丁目交差点で昭和通りを渡る 中央市場通り 銀座東七丁目交差点で昭和通りを渡る  
中央市場通り 銀座東七丁目交差点 歩道橋から見た汐留シオサイト 中央市場通り 銀座東七丁目交差点 歩道橋から見た汐留シオサイト 

昭和通りを直進し、蓬莱橋交差点の先に汐留シオサイトの高層ビルが見える。
中央市場通り 銀座東七丁目交差点 「銀座ときめき橋」と名付けられた歩道橋 中央市場通り 銀座東七丁目交差点 「銀座ときめき橋」と名付けられた歩道橋 

『銀座ときめき橋』の由来

江戸初期、徳川幕府はは出雲二十四万石堀尾吉晴にこの辺り一帯の土地造作を命じ、銀座8丁目界隈はその後「出雲町」と呼称されました。平成5年銀座7・8丁目をつなぐ道路の改修が行われ『花椿通り』が誕生。記念曲「ときめいて銀座」がレコード化され愛唱されました。出雲市からは記念の出雲椿が寄贈され、今も私たちの目を楽しませてくれております。
平成9年昭和通り銀座歩道橋として竣工したこの橋を、江戸・明治期に新橋と花柳界をつなぐ男女逢瀬の橋として賑わったゆかりの地に因んで愛称『銀座ときめき橋』とし、近隣関係者参加のもとここに記念の碑を建立します。
花椿通り 銀座七丁目交差点で左折、中央通りへ 花椿通り 銀座七丁目交差点で左折、中央通りへ 

当初銀座東七丁目交差点で左折して昭和通りを歩く予定だった。しかし、歩道橋を歩くと道なりに花椿通りに進むので、普段歩かないコースを選んだ。
花椿通り 銀座七丁目交差点で左折、中央通りへ 花椿通り 銀座七丁目交差点で左折、中央通りへ 

交差点の向かいには「花椿」の名前の由来となった資生堂ビルがある。
中央通り 銀座八丁目交差点 中央通り 銀座八丁目交差点 
中央通り 新橋交差点で右折、外堀通りへ 中央通り 新橋交差点で右折、外堀通りへ 
外堀通り 新橋一丁目交差点 外堀通り 新橋一丁目交差点 
外堀通り 新橋駅銀座口前交差点 外堀通り 新橋駅銀座口前交差点 
JR 新橋駅(銀座口) JR 新橋駅(銀座口) 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    初夏の下町散策(門前仲町〜八丁堀〜築地〜新橋)H270601 目次  聖ルカ通り〜築地市場〜新橋駅 目次  聖路加国際大学〜聖ルカ通り〜築地四丁目交差点    ページ トップ