万歩計 トップ 散策点描 目次    湯島天神 例大祭 神幸祭H260524 目次  サッカーミュージアム〜サッカー通り〜湯島天神 目次  本富士消防署〜本郷二丁目交差点〜順天堂医大 サッカー通り〜金原責任役員〜湯島天神  ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


サッカー通り〜サッカーミュージアム〜新花会

【関連サイト】    

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 


本郷通り 本三南部会 御神酒所から北西に進む 本郷通り 本三南部会 御神酒所から北西に進む 
本郷通り 本三南部会 御神酒所から北西に進む 本郷通り 本三南部会 御神酒所から北西に進む 
本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 
本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 

本郷二丁目交差点は大きな交差点なので、警官による信号の操作タイミングも難しく、御鳳輦も簡単にはUターンが出来ない。
本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 本郷通り 本郷二丁目交差点でUターンして反対側を戻る 
本郷通り サッカーミュージアム交差点で左折、サッカー通りへ 本郷通り サッカーミュージアム交差点で左折、サッカー通りへ 

この交差点は五差路になっており、奥に本郷通りが進み、手前が分岐して蔵前橋通りの起点である。さらに南北にサッカー通りが横断する。
本郷通り サッカーミュージアム交差点で左折、サッカー通りへ 本郷通り サッカーミュージアム交差点で左折、サッカー通りへ 
サッカー通り(傘谷坂)を下る サッカー通り(傘谷坂)を下る 

 傘谷をはさんで、向き会う二つの坂をいう。改撰江戸志という書物によると、傘谷は、金助町(旧町名)の北の方にあって、傘づくりの職人が多く住んでいた窪地である。それで傘谷、傘坂の名がついた。
 金助町に生まれた歌人岡麓は、大正12年の大震災で家が焼け、その焼け跡で、
 ″あさはかに家居移しし悔心 このやけあとに 立ちて嘆かゆ″
とよんだ。
サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカーミュージアム サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカーミュージアム 
サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 

今までの御神酒所は町村合併以前の古い町会単位で設けられていたが、なんで日本サッカー協会が御神酒所になっているのか分からない。祭壇などはなく、お神酒などお供え物は女子係員が持っている。
サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカーミュージアム サッカー通り(傘谷坂) サッカーミュージアム 
サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 
サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 サッカー通り(傘谷坂) 日本サッカー教会 御神酒所 
サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 

高張提灯は次の新花会になっている。
サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 日像旗、月像旗、御盾、御鉾 サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 日像旗、月像旗、御盾、御鉾 
サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 御鳳輦 サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 御鳳輦 
サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 本社神輿 サッカー通り(傘谷坂) コンビニ角で右折 本社神輿 
新花会 御神酒所 新花会 御神酒所 
新花会 御神酒所 旧町名案内 旧新花町 新花会 御神酒所 旧町名案内 旧新花町 

 宝永7年(1710)上野の山に徳川家の新しい墓所の建設で、輪王寺宮御隠居屋敷がなくなり、この地を代地として隠殿が設けられた宮は間もなく亡くなられ、隠殿は廃止され、跡地は菜園となり、大根畑・御花畑と呼ばれた。
 その後、宝暦7年(1757)になって町家が開かれ新町屋と呼んだ。
 明治5年、湯島新花町と改祢し、付近の土地を併せた。
 名称は、元御花畑、新町屋と称したので新と花をとった。
 元禄8年(1695)、霊雲寺のそばに金座(大判小判の鋳造所)が設けられた。
 明治30年ころ作家の島崎藤村が住んだ。作品『春』に、「湯島の家は俗に大根畑と称へるところに在った。」とある。
新花会 御神酒所 すぐ先の角で左折 新花会 御神酒所 すぐ先の角で左折 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    湯島天神 例大祭 神幸祭H260524 目次  サッカーミュージアム〜サッカー通り〜湯島天神 目次  本富士消防署〜本郷二丁目交差点〜順天堂医大 サッカー通り〜金原責任役員〜湯島天神  ページ トップ