南流山〜流山総合運動公園〜流山市立博物館
(English)
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
JR主催 新撰組ウォーク 第3回 近藤勇の足跡をたどる 流山(武蔵野線 南流山駅) 南流山〜流山総合運動公園〜流山市立博物館〜近藤勇陣屋跡〜一茶双樹記念館〜光明院〜流山寺〜南流山(行程 9.4km)どうもデジカメの具合が悪く、この後の写真も含め、2枚とも何度やってもピンボケ状態だった。 |
|
JR 武蔵野線 南流山駅 | |
東福寺 弘仁5年(814年)に創建された弘法大師開山の真言宗の寺である。目つぶしの鴨、俵藤太百足退治の図などがあるが、見ることは出来ない。 この写真を撮る時、急に日付設定要求画面が何度も出る有様で、前回の新橋のトラブルを思い出した。しかし、その後は順調で、ピンボケもなかった。 |
|
東福寺 |
|
東福寺 |
|
東福寺 |
|
東福寺 |
|
東福寺 |
|
総武流山電鉄 鰭ヶ崎駅 単線で、JR常磐線馬橋駅から流山市役所(市立博物館の近く)までを走る。 |
|
鰭ヶ崎三本松古墳 言われなければ気がつかない細い道を歩き、こんもりした小丘である。全長25mの前方後円墳で、6世紀頃の地域の有力族長のものと思われる。 |
|
鰭ヶ崎三本松古墳 | |
鰭ヶ崎三本松古墳 下総国鰭崎村古塚碑 文政11年(1828年)の建立。 |
|
ボーイスカウト野営場 | |
本覚寺 南北朝時代の創建の日蓮宗の寺で、石造物の史跡がある。 |
|
本覚寺 | |
本覚寺 | |
本覚寺 | |
遺跡発掘現場 案内板は全くない。 |
|
愛染堂 | |
愛染堂 | |
愛染堂 戦国時代創建の旧弘誓山長福寺のお堂で、周りには何も無い。後で行く光明院は旧長福寺との説明があったが、関係は知らない。 |
|
工事中のつくば新線(つくばエクスプレス) 平成17年秋に開通予定のつくば新線は、つくば学園都市と秋葉原を結ぶ。 |
|
流山青年の家 | |
流山総合運動公園 | |
流山総合運動公園 | |
流山市立博物館 |
|
流山市立博物館 新撰組ゆかりの地の幟 甲州口合戦で敗れた新撰組は、流山で降伏を主張する近藤勇と、抗戦を叫ぶ土方歳三とに分かれ、別々の道を歩むこととなった。よく知られているように、降伏時の偽名が発覚した近藤勇は中山道の板橋宿で斬刑となり、東北、北海道と転戦した土方歳三は函館の五稜郭で戦死した。 |
|
流山市立博物館 新撰組ゆかりの地の横断幕 |