|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(From H14-10-28)
目次
掲示板(一言どうぞ) |
皇居点描 ジョギングコースとしても有名な内堀通りに、靖国通り、外堀通りを組み合わせ、内幸町から、日比谷公園、皇居前広場、皇居東御苑、北の丸公園、靖国神社、四谷、紀尾井坂、三宅坂、桜田門、有楽町のコースで皇居を一周する。
内幸町から、日比谷公園、皇居前広場、皇居東御苑、北の丸公園、靖国神社、四谷、紀尾井坂、三宅坂、桜田門、有楽町をウォーキング。 地下鉄大手町駅を出て、和田倉門噴水公園前で日の丸の小旗をもらい、交通規制された内堀通りを渡り、皇居前広場に向う。大きなテントで作られたゲートで手荷物検査を受けた後、ボディチェックをされて二重橋に進む。普段は閉じられている正門を通り、伏見櫓を見つつ、趣のある二重橋(鉄橋)を渡って中門をくぐると、宮殿は目の前である。かなり高い二重橋(鉄橋)からの皇居前広場は、続々と正門に向う人々が小さく見える。大手町駅から宮殿までは距離はたいしたことは無いが、検査などで20分かかる。 内堀通りと桜田通りとが交差する桜田門交差点は、右に「桜田門」の異名を持つ警視庁、左に赤レンガがきれいなことで有名な旧法務省本館がある。半蔵門方向の桜田濠と、祝田橋方向の凱旋濠の間から桜田門に入る。大手門や、田安門、清水門のように枡形門の桜田門から皇居前広場に入り、大楠公(楠木正成)像を見た後、二重橋に向かう。二重橋前広場から見るとたいして高くないように見える二重橋も、天皇誕生日の一般参賀で渡ってみるとその高さに驚かされる。 赤坂御料地の北西の明治記念館から、安鎮坂、学習院初等科、特別公開の赤坂迎賓館、紀伊国坂を経て、南東の豊川稲荷までウォーキング。 東御苑への入口(大手門、平川門、北桔橋門)で最もポピュラーな大手門から入る。入ってすぐに皇室の美術品類が収められた三の丸尚蔵館があり、城の奥の番所ほど、位の上の役人が詰めていた番所が同心番所、百人番所、大番所と続く。百人番所前の広場の先には吹上御苑との間の扉があるが、天皇誕生日には一般参賀の後、この扉から大手門へ出る帰りのルートになっている。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|