万歩計 トップ 散策点描 目次 中国・四国周遊H300210-13 目次 音戸の瀬戸〜江田島 海軍兵学校〜呉 大和ミュージアム 目次 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 目次  呉中央桟橋〜江田島 小用港ターミナル 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校)(教育参考館〜特殊潜航艇・93式魚雷(酸素魚雷)〜江田島クラブ)  ページ ラスト 


万歩計


アクセスカウンター

(Since H14-10-28)


万歩計サイト内散策
検索方法はyahoo検索やgoogle検索と同じです。
結果は別タブに表示されます。


目次









掲示板(一言どうぞ)


江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校)(正門〜大講堂〜幹部候補生学校)

【関連サイト】  


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 


江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 正門 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 正門 

小用港からバスで10分足らずで第一術科学校前に着き、そこから角を左折して直進すると正門が見える。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 正門 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 正門 

正門に隊員がいて、グループ代表者の氏名、住所、電話番号と同行者人数、入場時刻を受付簿に記入させ、バッチをつけるよう指示される。退校する際には退場時刻を記入し、バッチを返却する。

時刻は12時なので集合場所の江田島クラブにある食事処で昼食を取ることもできる、との説明もあった。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 構内案内図 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 構内案内図 
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 厚生センター、コンビニ 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 厚生センター、コンビニ 

正門で江田島クラブは赤レンガの建物と言われていたが、前を歩いていた夫婦が厚生センターに向かったので付いて行った。すぐに間違いを指摘された夫婦が出てきたのでそれに従った。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 大講堂 
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 大講堂前で左折 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 大講堂前で左折 

大講堂前に見学者控室の案内があり、左折する。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 

江田島クラブに入った正面に見学者控室の椅子が並んでおり、左には食事処。右には記念品売店がある。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 

この食事処は一般会社の社員食堂や社員クラブに相当し、値段も安く、夜は宴会用の特別メニューも有る。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 

後で見学説明員から人気のメニューは兵学校のカレー(兵カレー)である、と聞かされたが、深くは考えずに650円のカツ丼を選んだ。写真で分かるように、大ぶりのカツ丼でコスパは良いが、何故かカツの配置がバラバラで左から食べていくとある時は縦、次は横と掴み難い。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 食事処 

呉を母港とする艦船が描かれており、一番上は話題のヘリコプター空母と言われる「いずも」型護衛艦の2号艦である「かが」である。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 売店 兵学校のカレー(兵カレー) 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 江田島クラブ 売店 兵学校のカレー(兵カレー) 

横須賀の海軍カレーは度々買っているが、呉の名物と称する兵学校のカレー(兵カレー)も土産に購入した。

この売店は見学者向けの土産も売っているが、隊員の備品販売店であり、普通の店では買えないものも売られている。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 

説明員から海上自衛隊 第一術科学校見学の注意事項説明があった後、江田島クラブを出る。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 古鷹山 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 古鷹山 

幹部候補生の学生は古鷹山に駆け足で上り、山頂から氏名などを怒鳴り、下の教官が聞こえたという旗が振られるまで繰り返すとか、年中山頂で乾布摩擦をするなどの話を説明員が行った。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 

正門側の入口は皇族とか将軍など特別な人しか利用できず、他の人は反対側の入口を利用する。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 

 鉄骨煉瓦石造の大講堂は大正6年(1917年)に兵学校生徒の入校式、卒業式また精神教育の場として建築されました。外壁には瀬戸内海産の花崗岩を使い、内部はほぼ吹抜けとなっており、約2000名の収容能力があります。90年以上経った今日も、変わらぬ姿で、建っております。
 現在は幹部候補生、第1術科学校の学生等の入校式、卒業式等儀式に使用しております。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂入口 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂入口 
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 

大講堂はマイクがなくとも大声を出さなくともその声が響き渡る鳴竜構造となっている。説明員が手を叩くと、その音は講堂中に響き渡った。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 

白の玉座の前の赤絨毯は、卒業式で成績優秀者のみが上って証書を受け取ることができる特別な場所であった。兵学校時代は卒業証書は成績順に授与されたが、現在は名簿順で成績の順位が分からないよう配慮されている。
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂 
江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂前広場 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂前広場 

建国記念日(2月11日)の振替休日だからなのか分からないが、学生、自衛隊員の姿は見えない。
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂、幹部候補生学校 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 大講堂、幹部候補生学校 
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 

明治26年(1893)に海軍兵学校生徒館としてその生活、教育のため建築されました。
 設計は、東京築地にあった兵学校生徒館も手がけたイギリス人建築家によるものであります。屋根は建築当初は日本瓦葺でしたが、明治38年の安芸灘地震後にスレート葺とされました。

旧海軍兵学校(現在の海上自衛隊幹部候補生学校)は、米海軍学校アナポリスや英海軍学校ダートマスと並ぶ世界三大海軍学校の一つと言われている。正面の桜と錨の紋章は海軍兵学校時代は菊の御紋章だった。
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 

階段上までは立ち入れるが、校舎内には立ち入ることは出来ない。
 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 見学 幹部候補生学校 

説明員から校舎には扉がない理由の説明があったが、失念した。



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 中国・四国周遊H300210-13 目次 音戸の瀬戸〜江田島 海軍兵学校〜呉 大和ミュージアム 目次 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校) 目次  呉中央桟橋〜江田島 小用港ターミナル 江田島 海軍兵学校(海上自衛隊 第一術科学校)(教育参考館〜特殊潜航艇・93式魚雷(酸素魚雷)〜江田島クラブ)  ページ トップ