万歩計 トップ 散策点描 目次 東京、横浜の桜並木探訪 4部作H2304 目次 飛鳥山公園〜護国寺〜早稲田大学〜江戸川公園散策H230411 目次 六義園〜護国寺〜目白坂下交差点 目次 護国寺散策 椿山荘〜目白台運動公園〜千登世橋  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


大塚三丁目交差点〜護国寺〜目白坂下交差点

【関連サイト】  


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

不忍通り 大塚三丁目交差点から富士見坂を下る 不忍通り 大塚三丁目交差点から富士見坂を下る 
不忍通り 大塚三丁目交差点から富士見坂を下る 不忍通り 大塚三丁目交差点から富士見坂を下る 

 坂上からよく富士山が見えたので、この名がある。高台から富士山が眺められたのは、江戸の町の特色で、区内には同名の坂が他に二ヶ所ある。坂上の三角点は、標高28.9mで区内の幹線道路では最高地点となっている。むかしは、せまくて急な坂道であった。大正13年(1924)10月に、旧大塚仲町(現・大塚三丁目交差点)から護国寺前まで電車が開通した時、整備されて坂はゆるやかになり、道幅も広くなった。また、この坂は、多くの文人に愛され、歌や随筆にとりあげられている。

 とりかごをてにとりさげてともわがとりかひにゆくおほつかなかまち
  会津八一(1881〜1956)

  この道を行きつつ見やる谷越えて蒼くもけぶる護国寺の屋根
 窪田空穂(1877〜1967)
護国寺 本堂(重要文化財) 護国寺 本堂(重要文化財) 

護国寺は、別ページにまとめた。
不忍通り 護国寺前交差点で左折、音羽通りへ 不忍通り 護国寺前交差点で左折、音羽通りへ 
音羽通り 旧町名由来 旧音羽町 音羽通り 旧町名由来 旧音羽町 

五代将軍徳川綱吉が、生母桂昌院の願いにより護国寺を建立、元禄10年(1697年)に護国寺領となった。町屋にしたが家作人が無く、奥女中の音羽に家作を与えた。その名をとって、音羽と名付けられた。
音羽通り 講談社 音羽通り 講談社 
音羽通り 鳩山会館(通称 音羽御殿) 音羽通り 鳩山会館(通称 音羽御殿) 
音羽通り 鳩山会館(通称 音羽御殿) 音羽通り 鳩山会館(通称 音羽御殿) 

鳩山一郎元首相から3代に亘って政治家を出している鳩山家の邸宅である。
鳩山一郎は、鳩山脳天気脱税宰相の祖父である。祖父の功績と名声を一気に地に落とし、「売家と唐様で書く三代目」の典型例である。幸いにして(?)母が大富豪なので、まだ売りに出してはいない。
音羽通り 目白坂下交差点で右折、目白通りへ 音羽通り 目白坂下交差点で右折、目白通りへ 
音羽通り 目白坂下交差点で右折、目白通りへ 音羽通り 目白坂下交差点で右折、目白通りへ 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 東京、横浜の桜並木探訪 4部作H2304 目次 飛鳥山公園〜護国寺〜早稲田大学〜江戸川公園散策H230411 目次 六義園〜護国寺〜目白坂下交差点 目次 護国寺散策 椿山荘〜目白台運動公園〜千登世橋  ページ トップ