万歩計 トップ 散策点描 目次    古き良き時代の町並み 小江戸川越 七福神めぐりH240121 目次  川越駅〜寿老人 天然寺〜大黒天 名刹 喜多院 目次    光西寺〜中院〜仙波東照宮  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


川越駅〜毘沙門天 妙善寺〜寿老人 天然寺

【関連サイト】    

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 


JR川越線/東武東上線 川越駅 受付風景 JR川越線/東武東上線 川越駅 受付風景 

川越駅〜妙善寺(毘沙門天)〜天然寺(寿老人)〜光西寺〜中院〜仙波東照宮〜喜多院(大黒天)〜成田山川越別院(恵比寿天)〜三芳野神社〜川越城本丸御殿〜蔵造りの町並み(札の辻交差点〜時の鐘〜蓮馨寺(福禄寿神)〜札の辻交差点〜菓子屋横丁〜見立寺(布袋尊)〜妙昌寺(弁財天)〜小江戸蔵里〜西武本川越駅(総行程 8.0km)

【撮影記録】
平成24年 1月 21日 氷雨
09:25〜11:50 15,100歩(概算 9.1km)

前日の初雪に続く氷雨の中を歩いた。コースマップには道路名、交差点名、有名な建物などの目安となるものが無く、粗すぎて、ただでさえ住宅街を右に左に曲がっていくため苦労した。
東武東上線を歩いた時、蔵造りの町並みは歩いたが、喜多院は行けなかった。今回寄ったが、さすがに武蔵国一の大藩で、老中を多く輩出しただけあって立派である。
川越駅連絡通路(東武東上線 川越駅) 川越駅連絡通路(東武東上線 川越駅) 

JRの川越駅は右手(西側)にある。
JR川越線/東武東上線 川越駅 JR川越線/東武東上線 川越駅 
川越駅 東口風景 川越駅 東口風景 
川越駅東口を出て、最初の交差点で右折 川越駅東口を出て、最初の交差点で右折 

標識にもあるように、本来は交差点を渡って直進するはずだが、参加者は迷わず右折するので、それに付いて行った。

このようになった理由は二つあり、一つは参加者の多くが川越七福神の場所をよく知っており、近道を選んでいることである。もう一つはコースマップが粗くて、どの道を歩いているのか、どの交差点で曲がるかが全くわからず、先行者に付いて行くのが安全かつ楽だからである。
川越駅東口を出て、最初の交差点で右折 川越駅東口を出て、最初の交差点で右折 

道案内の標識と違うのでは、と思ったが、交差点を渡った時、川越七福神の案内があり、右折するのが正しいことを示していた。
案内に従い、左折して妙善寺(毘沙門天)へ 案内に従い、左折して妙善寺(毘沙門天)へ 
川越七福神 第一番 妙善寺(毘沙門天) 本堂 川越七福神 第一番 妙善寺(毘沙門天) 本堂 
戻って道なりに緩やかに左に曲がる 戻って道なりに緩やかに左に曲がる 
県道39号(川越坂戸毛呂山線)を渡り直進 県道39号(川越坂戸毛呂山線)を渡り直進 
住宅街を東進 住宅街を東進 
突き当りを左折、北上 突き当りを左折、北上 

これから以降も道案内の標識があるが、参加者のほとんどは標識もコースマップも見ずにひたすら歩く。

初めは奇異に感じたが、住宅街を右に左に頻繁に曲がるコース設定なので、七福神に精通した参加者に付いて行くのが安全、ということに後で気がついた。下手に地図を見ていると、縮尺が曖昧だし、目標の表示も無いので道に迷うだけである。
川越胃腸病院前を北上 川越胃腸病院前を北上 

このような目標がコースマップに普通は表記されており、参加者はコースの正当性を確認する。しかし、今回のマップは七福神しか書かれていないので、一人で歩いていたらどこを歩いていいのか分からない。
道案内の標識に従い、右折 道案内の標識に従い、右折 
住宅街を東進 住宅街を東進 
案内に従い、天然寺(寿老人)へ 案内に従い、天然寺(寿老人)へ 
案内に従い、天然寺(寿老人)へ 案内に従い、天然寺(寿老人)へ 

左奥の天然寺(寿老人)の屋根に向かって進む。
天然寺(寿老人)の塀沿いに進む 天然寺(寿老人)の塀沿いに進む 
川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 
川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 小江戸川越七福神の案内板 川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 小江戸川越七福神の案内板 

小江戸川越七福神の案内板で、一つ前の第一番妙善寺からの道案内が詳細に書かれている。例えば、川越胃腸病院も明記されている。
さらに次の第三番喜多院、第四番成田山川越別院への行き方も書かれている。
川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 本堂 川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 本堂 
川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 寿老人 川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 寿老人 

寿老人は本堂右奥に末社として祀られている。
川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 川越七福神 第二番 天然寺(寿老人) 

小江戸川越七福神
天然寺(天台宗)

第二番 寿老人
 寿老人は中国の神様で老人星の化身、福禄寿と同体異名であるといわれ、富財、子宝、諸病平癒とご利益は多岐にわたっており、特に長寿の神として信仰されております。

秋の七草 桔梗
 桔梗の花咲く時ぽんと言ひそうな
               千代女

 秋の七草の朝顔は桔梗をいいます。根にはサポニンが多量に含まれており、去痰剤として薬用に用いています。

花言葉−変わらぬ愛



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    古き良き時代の町並み 小江戸川越 七福神めぐりH240121 目次  川越駅〜寿老人 天然寺〜大黒天 名刹 喜多院 目次    光西寺〜中院〜仙波東照宮  ページ トップ