万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 銀座線H2405 目次 溜池山王〜神田〜浅草 目次  神田〜上野〜浅草 目次  神田駅〜末広町駅〜上野広小路駅    ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


上野駅〜田原町駅〜浅草駅

【関連サイト】   銀座線H1909


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

中央通り 上野広小路交差点で春日通りを渡る 中央通り 上野広小路交差点で春日通りを渡る 

左折すると湯島天神、右折するとJR御徒町駅で、その手前にアメ横の入口がある。
中央通り 上野広小路交差点で春日通りを渡る 中央通り 上野広小路交差点で春日通りを渡る 

上野広小路交差点から五條天神社大祭の幟が掲げられているが、上野公園の桜並木脇の小さな神社である。
中央通り 上野公園前交差点 中央通り 上野公園前交差点 
中央通り 上野駅 不忍口 中央通り 上野駅 不忍口 

中央通りは右に曲がり山手線のガード下を進む。
中央通り アメ横 上野駅側入口 中央通り アメ横 上野駅側入口 
東京メトロ 銀座線 上野駅 東京メトロ 銀座線 上野駅 
中央通り 上野駅 広小路口 中央通り 上野駅 広小路口 

中央道り沿いのJR高架を出た所に「あゝ上野駅」の碑があり、この少し先に広小路口がある。
中央通り 上野駅 広小路口前 中央通り 上野駅 広小路口前 
中央通り 上野駅交差点で昭和通りを渡り、浅草通りへ 中央通り 上野駅交差点で昭和通りを渡り、浅草通りへ 
浅草通り 下谷神社 浅草通り 下谷神社 

下谷神社は、浅草通り沿いに立つ赤い大鳥居が目印。下谷の鎮守として広く信仰を集め、「稲荷町」の地名の由来ともなった。社殿の天井に描かれた「板絵着色雲竜図」は横山大観の作で、湧き立つ雲の中に突如現れる竜を描いた迫力あふれる水墨画だ。

境内には寄席発祥之地の碑、正岡子規 句碑がある。
浅草通り 稲荷町交差点で清洲橋通りを渡る 浅草通り 稲荷町交差点で清洲橋通りを渡る 

交差点手前角に稲荷町駅がある。
東京メトロ 銀座線 稲荷町駅 東京メトロ 銀座線 稲荷町駅 

銀座線は戦前に開通した古い路線で、浅草方面と渋谷方面とで乗り場が違い、乗り換えは地上に出て浅草通りを横断しなければならない。
浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街 浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街 

左折するとかっぱ橋道具街である。
浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街 浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街 
浅草通り 寿四丁目交差点で左折、国際通りへ 浅草通り 寿四丁目交差点で左折、国際通りへ 
東京メトロ 銀座線 田原町駅 東京メトロ 銀座線 田原町駅 

寿四丁目交差点角にある。
国際通り 雷門一丁目交差点で右折、雷門通りへ 国際通り 雷門一丁目交差点で右折、雷門通りへ 
雷門通り 雷門一丁目交差点 東武スカイツリー シャトル 雷門通り 雷門一丁目交差点 東武スカイツリー シャトル 

東京スカイツリー開業により、東京スカイツリー、とうきょうスカイツリー駅(旧業平橋駅)、浅草、浅草寺、上野を巡回するシャトルバスが運行されるようになった。
雷門通りを東進 雷門通りを東進 
雷門通り 雷門 雷門通り 雷門 
東京メトロ 銀座線 浅草駅 東京メトロ 銀座線 浅草駅 
銀座線 浅草駅 新型車両 銀座線 浅草駅 新型車両 

かつての銀座線のイメージで作られた新型車両で、中は広くすっきりしている。
ちなみに、昔の銀座線は途中で電気系統の機能制約のため一度停電状態になっていた。どこで起きたのかは忘れたが、今はそのようなことはない。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 銀座線H2405 目次 溜池山王〜神田〜浅草 目次  神田〜上野〜浅草 目次  神田駅〜末広町駅〜上野広小路駅    ページ トップ