 |
補助317号道路 東八ツ山公園通りを渡る 
右に八ツ山アンダーパスがあり、左折すると補助318号道路となる。
歩道橋の先の右に都営北品川アパート、左に都営北品川第2アパートがあり、それぞれ手前には大きな都バスの車庫がある。朝早くから夜遅くまで、都バスの出入りがあるので住むのも大変、という気がする。 |
 |
東八ツ山公園通り 八ツ山アンダーパス 
右に京王品川ビルがあり、その横に八ツ山橋交差点の渋滞を解消するため、八ツ山アンダーパスが作られた。 |
 |
突き当りを右折 
右折するとすぐに北品川一丁目交差点がある。 |
 |
北品川一丁目交差点で右折、八ツ山通りへ  |
 |
八ツ山通り 北品川一丁目交差点 
交差点を直進すると旧東海道品川宿に出る。突き当り左に問答河岸跡の碑がある。 |
 |
八ツ山通り 北品川一丁目交差点  |
 |
北品川一丁目交差点で右折、八ツ山通りへ 
八ツ山通りを上る。 |
 |
八ツ山通りを上る 
八ツ山通り沿いに都営北品川アパートがある。 |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋踏切 
特急、急行、普通と様々な京急線が通るため、開かずの踏切に近い状態になる。 |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋踏切 
八ツ山橋踏切の左先には整備されて間もない品川宿の案内標があり、右奥には北品川駅が見える。 |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋踏切 界隈案内図 
中央の赤印が現在地だが、左には北品川駅のホームの端が見える。品川駅は第一京浜をかなり歩く必要がある。 |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋踏切  |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋 
八ツ山橋はJRの跨線橋である。 |
 |
八ツ山通り 八ツ山橋交差点で右折、第一京浜へ  |
 |
第一京浜 八ツ山橋交差点から見た品川港南口の高層ビル群 
右から京王品川ビル、ストーリア品川、キャノン、品川グランドセントラルタワー(マイクロソフト本社)である。 |
 |
第一京浜 高輪フリンツヒェンガルテン入口 
左折し、理研機器とコロナビルの間の道を進むと、見事なクリスマスショップが有名な高輪フリンツヒェンガルテンがある。 |
 |
ちぃばす(高輪ルート) #139 バス停 高輪四丁目 
開業当時は八ツ山橋北という名称だった。左奥には品川プリンスホテルが見え、八ツ山橋からはかなり離れている。 |
 |
第一京浜 品川駅前 品川プリンスホテル  |
 |
第一京浜 東横イン 界隈案内図  |
 |
ちぃばす(高輪ルート) #140 バス停 品川駅西口  |
 |
第一京浜 品川駅前 ウイング高輪イースト  |
 |
第一京浜 品川駅前 再開発中の旧京品ホテル 
品川駅前の趣ある外観の京品ホテルだったが、閉鎖を巡る争議で話題になった。
今は再開発の工事が進められている。 |
 |
第一京浜 品川駅前 高山稲荷神社 
品川駅前の旧京品ホテルの手前にある。
由来記は摩滅がひどく読めない。 |
 |
第一京浜 品川駅前 高山稲荷神社 
御祭神 宇迦御魂神(食物主宰産業神)
例祭日 九月十五日 |
 |
第一京浜 JR 品川駅 西口(高輪口)  |
 |
第一京浜 品川駅前交差点  |