万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 中央線快速H2202 目次 東京〜四ツ谷〜新宿 目次 四ツ谷〜於岩稲荷〜新宿 目次   飯田橋〜市ケ谷〜四ツ谷 於岩稲荷、於岩稲荷田宮神社  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


四ツ谷〜於岩稲荷〜新宿

【関連サイト】   JR 中央線快速H16
JR 総武線H2010
東京の名園 新宿御苑


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

外堀通り 四谷見附交差点で右折、新宿通りへ 外堀通り 四谷見附交差点で右折、新宿通りへ 

直進すると赤坂迎賓館前を通り、赤坂見附に向かう。
新宿通り 四谷小学校前交差点 新宿通り 四谷小学校前交差点 

一昨日の深夜から昨日の早朝にかけて降った雪が残っている。
新宿通り 四谷三丁目交差点 新宿通り 四谷三丁目交差点 
新宿通り 四谷三丁目交差点で左折、外苑東通りへ 新宿通り 四谷三丁目交差点で左折、外苑東通りへ 

四谷怪談の於岩稲荷に寄るため、外苑東通りに向かう。
於岩稲荷 於岩稲荷 

於岩稲荷と、於岩稲荷田宮神社については、次ページにまとめた。
新宿通り 四谷四丁目交差点で外苑西通りを渡る 新宿通り 四谷四丁目交差点で外苑西通りを渡る 
新宿通り 四谷四丁目交差点で右に進む 新宿通り 四谷四丁目交差点で右に進む 

この交差点で左から来る新宿御苑の地下を通る甲州街道と、新宿駅東口から来る右の新宿通りとが合流する。
新宿通り 四谷四丁目交差点  四谷大木戸跡の碑 新宿通り 四谷四丁目交差点  四谷大木戸跡の碑 

新宿通り沿いには玉川上水水番所跡、水道碑記、四谷大木戸跡の碑が並ぶ。

都指定の旧跡・四ツ谷大木戸の記念碑。昭和34年の地下鉄丸の内線工事の際に出土した玉川上水の石樋を使っている。記念碑から約80m東の四ツ谷4丁目交差点が本来の場所。
第一京浜の泉岳寺の近くにある高輪大木戸跡は石垣の遺構があるが、四谷は碑だけである。
新宿通り 新宿一丁目交差点 新宿通り 新宿一丁目交差点 

左折すると新宿御苑の大木戸門が見える。
新宿通り 新宿御苑界隈案内図 新宿通り 新宿御苑界隈案内図 
新宿通り 丸ノ内線 新宿御苑前駅交差点 新宿通り 丸ノ内線 新宿御苑前駅交差点 

交差点で左折すると新宿御苑に出るが、新宿門と大木戸門の中間で、どちらかまで歩かなければならない。
新宿通り 丸ノ内線 新宿御苑前駅交差点 新宿通り 丸ノ内線 新宿御苑前駅交差点 

右折すると、江戸六地蔵の一つである太宗寺がある。
新宿通り 新宿二丁目交差点で明治通り(バイパス)を渡る 新宿通り 新宿二丁目交差点で明治通り(バイパス)を渡る 

左折して突き当りを左折、旧甲州街道をすこし進むと新宿御苑の新宿門に出る。
新宿通り 新宿三丁目交差点で明治通りを渡る 新宿通り 新宿三丁目交差点で明治通りを渡る 

新宿三丁目交差点は新宿で最も有名な交差点で、伊勢丹本店がある。
新宿通り 紀伊國屋書店 新宿本店 新宿通り 紀伊國屋書店 新宿本店 

半世紀ほど前の高校生から始まり、大学院を修了するまでは、新宿のメルクマールと言えば駅前のカメラのさくらや、待ち合わせ場所としても有名な紀伊國屋、伊勢丹、新宿末広だった。周囲のビルがきれいになり、紀伊國屋書店もみすぼらしく見える。

ちなみに紀伊國屋書店の本社は目黒不動の傍である。昔は新宿本店だった気がする。
新宿通り 紀伊國屋書店 新宿本店 新宿通り 紀伊國屋書店 新宿本店 
新宿通り 新宿駅東口交差点 新宿通り 新宿駅東口交差点 
新宿通り カメラのさくらや 新宿東口駅前店 新宿通り カメラのさくらや 新宿東口駅前店 

名門のカメラのさくらやは、秋葉原のラオックス同様、急激な変化に着いて行けず福岡のベスト電器の子会社となり、さらに4店を除き閉鎖されることとなった。新宿東口駅前店はビックカメラとして存続することが決まっている。

「栄枯盛衰は世の習い」、とはいうものの身近な会社だっただけに感慨を覚える。
JR 中央線快速 新宿駅 JR 中央線快速 新宿駅 



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 中央線快速H2202 目次 東京〜四ツ谷〜新宿 目次 四ツ谷〜於岩稲荷〜新宿 目次   飯田橋〜市ケ谷〜四ツ谷 於岩稲荷、於岩稲荷田宮神社  ページ トップ