横浜〜権太坂〜戸塚
【関連サイト】 | 横須賀線H2203 |
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
![]() |
みなとみらい21を見ながら、国道1号線を歩く。 ![]() |
![]() |
国道1号線を歩く。 ![]() |
![]() |
国道1号線を歩く。 ![]() 高島町の交差点を直進したかったが、横断歩道が無かった。左折して高島町駅近くまで300m歩いて横断、戻らざるを得なかった。 |
![]() |
国道1号線を歩く。 ![]() |
![]() |
JR 横須賀線 保土ヶ谷駅 ![]() |
![]() |
直角に右折。 ![]() |
![]() |
東海道 保土ヶ谷宿 本陣跡 ![]() 碑だけである。 |
![]() |
東海道 保土ヶ谷宿 本陣跡 ![]() |
![]() |
国道1号線を歩く。 ![]() |
![]() |
東海道 保土ヶ谷宿 一里塚跡 ![]() 付近を探したが、中山道の志村1丁目や、日光街道の西ヶ原のように一里塚があるわけではなかった。戸塚にも一里塚跡があったが、実物は無い。 |
![]() |
横浜横須賀道路の狩場インターを過ぎる。 ![]() この付近から少しずつ緩やかな上り坂となる。 |
![]() |
箱根大学駅伝の難所 権太坂 ![]() 数年に一度、脱水症状もあってそれまでトップグループを走っていた選手が最下位になったり、棄権することでも知られる。 |
![]() |
箱根大学駅伝の難所 権太坂 ![]() |
![]() |
箱根大学駅伝の難所 権太坂 ![]() |
![]() |
権太坂上交差点で右折 ![]() 1号線は横須賀線から離れていき、東戸塚駅を少し過ぎた所で高架下を交差する。 |
![]() |
権太坂上交差点から見た上ってきた坂。 ![]() 箱根駅伝をテレビ観戦していると、函館やサンフランシスコのような長い急坂を想像していた。権太坂のバス停からすぐにこの交差点に着いた時は、びっくりした。要するに、緩やかではあるが、長い上り坂が続き、選手の体力を奪うようである。写真でも明らかなように、緩やかな坂である。 |
![]() |
環状2号線を過ぎる。 ![]() 権太坂上交差点からかなり急な上り坂や、下り坂を歩く。 |
![]() |
JR 横須賀線 東戸塚駅 ![]() 駅前から上り坂や下り坂を1km弱歩くと1号線に出る。そこからは平坦な道である。 |
![]() |
国道1号線を歩く。 ![]() |
![]() |
JR 横須賀線 戸塚駅 ![]() |