|  | 竹芝通り 汐留ビル  
 竹芝通りを東進し、海岸通りとの角にある芝商業高校前交差点に向かう。
 | 
          
            |  | 竹芝通り 芝商業高校前交差点で右折、海岸通りへ  
 交差点を過ぎ、竹下通りを進むと竹芝桟橋に着き、隣にゆりかもめ線の竹芝駅がある。
 | 
          
            |  | 海岸通り 東京ガスビル、東芝本社ビル  
 東京ガスビルと東芝本社ビルの間には古川に架かる浜崎橋がある。海岸通りを渡ると奥にゆりかもめ線の竹芝駅がある。
 | 
          
            |  | 海岸通り 東京ガスビル  
 東京ガスビルに入ると江戸時代の石垣遺構が保存されている。
 | 
          
            |  | 海岸通り 東京ガスビル界隈案内図  
 中央右の旧芝離宮の左隣が東京ガスビル、その左が古川で、続けて東芝本社ビル、111プラザ、シーバンスがある。
 | 
          
            |  | 海岸通り 浜崎橋JCT  
 首都高1号羽田線と、都心環状線とが合流する有数の渋滞ジャンクションである浜崎JCTの下をくぐる。
 | 
          
            |  | 海岸通り 古川に架かる浜崎橋  | 
          
            |  | 海岸通り 浜崎橋JCT  
 後方に東芝本社ビルが見える。
 | 
          
            |  | 海岸通り 浜崎橋交差点で右折、東芝浦橋へ  
 左折し、海岸通りを渡ると日の出埠頭で、その先にゆりかもめ線の日の出駅がある。お台場から水上バスで日の出埠頭に着くと、この交差点で海岸通りを渡り、東芝浦橋を渡って浜松町駅に向かう。
 | 
          
            |  | 芝浦運河に架かる東芝浦橋 東芝本社ビル  | 
          
            |  | 東芝浦橋 東芝本社ビル前で左折、芝浦運河沿いに南下  
 右折して道なりに歩くと、浜松町駅に向かうかなり長い連絡歩道がある。
 | 
          
            |  | 芝浦運河沿いに南下  
 右に東芝本社ビルがある。
 | 
          
            |  | 芝浦運河 右折して111プラザへ  | 
          
            |  | 111プラザ シーバンスN館  
 111プラザの庭園の南側にはシーバンスが見える。
 | 
          
            |  | 111プラザ 東芝本社ビル  
 111プラザの庭園の北側には東芝本社ビルが見える。
 | 
          
            |  | 111プラザ シーバンス  
 手前からシーバンスN館、S館で、間に丸い屋根のア・モールがある。
 | 
          
            |  | 111プラザ 東芝本社ビル側から下り、遊歩道へ  | 
          
            |  | 111プラザ 遊歩道を南下  | 
          
            |  | シーバンス前交差点を渡る  
 左からシーバンスN館、S館で、間に丸い屋根のア・モールがある。
 | 
          
            |  | シーバンス前交差点を渡る  
 シーバンスの案内図がある。
 | 
          
            |  | シーバンス前交差点を渡る  
 チサンホテルはモノレールがすぐ脇を通る歴史あるビジネスホテルである。東芝本社からは近いが、浜松町、田町駅の中間で、どちらからも結構歩かざるをえない。しかし、地理的条件からバブル時代でも予約が取りやすく、浜松町から羽田空港へモノレールで簡単に行けるため、贔屓にする人もいた。
 | 
          
            |  | 芝浦1丁目交差点を渡り、旧海岸通りへ  
 交差点を過ぎると旧海岸通りの両側にヤナセのビルが続き、ヤナセ村をなしている。
 |