 |
区役所通り(都道420号) JR大井町 東口 
区役所通りのJR跨線橋を渡った所を右折するとJR大井町駅の東口である。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) ゼームス坂上交差点 
この交差点を左折するとゼームス坂を下り、第一京浜に出る。目黒川の南で京急の新馬場駅の南である。ゼームス坂には高村智惠子 文学詩碑がある。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 仙台坂上交差点で池上通りを渡る 
大きな交差点であるが交差点名はなく、直進すると仙台坂になる。右折して池上通りを進むと東海道線沿いに南下して大森駅に向かう。左折して坂を下ると京急本線の青物横丁駅に着く。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 旧仙台坂(くらやみ坂) 
右に自動車専用道があり、先に仙台坂トンネルがある。
江戸時代(1603〜1867)に、この坂の中程から上にかけて仙台藩伊達陸奥守の下屋敷があったことから、東大井四丁目と南品川五丁目の間のこの坂は仙台坂と呼ばれていました。 しかし、現在は青物横丁に抜ける坂道が拡幅され交通量が増加したために、その坂の方を一般的には仙台坂と呼ぶようになり、こちらは旧仙台坂と言われるようになりました。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 旧仙台坂(くらやみ坂)  |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 旧仙台坂(くらやみ坂) 旧東海道 海晏寺 
旧仙台坂を下った所の第一京浜側に海晏寺という大寺があり、岩倉具視、松平春獄の墓がある。何度もこの寺を訪れているが、大きな墓所で案内もないため見つけられていない。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 南品川三丁目交差点で第一京浜を渡る 
旧仙台坂を降りた所が第一京浜で、京急本線の高架下を進む。左に京急の青物横丁駅、右に鮫洲駅が見え、ほぼ中間点にあたる |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 南品川三丁目交差点 仙台坂トンネル  |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 南品川三丁目交差点で第一京浜を渡る  |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 旧東海道 品川宿(青物横丁) 
南品川三丁目交差点を渡った次の交差点で、左手に青物横町商店街となっている旧東海道がある。品川宿は京急の北品川〜新馬場であるが、青物横町にも江戸六地蔵の品川寺がある。 |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 鮫洲公園  |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 鮫洲公園前交差点で元なぎさ通りを渡る  |
 |
都道鮫洲大山線(都道420号) 八潮橋交差点で海岸通りを渡る  |
 |
八潮橋手前で左折、天王洲通りへ 
左正面に楽天タワー2号館があり、品川シーサイドに本社の楽天タワーがある。2年後の平成27年に建設中の二子玉川ライズに移転、統合する計画である。 |
 |
天王洲通り 品川シーサイド駅 界隈案内図 
上の左右に京浜運河があり、天王洲通りは運河沿いにある。 |
 |
りんかい線 品川シーサイド駅 
品川シーサイドは海岸通りと天王洲通りとの間の一画で、高層マンション、オフィスビル、大型ショッピングセンター、ホテルが林立する。 |
 |
天王洲通り 品川シーサイド 日立ソリューションズ  |
 |
天王洲通り 品川シーサイド 日立ソリューションズ  |
 |
天王洲通り 都立人材育成プラザ(都立城南職業能力開発センター) 
この手前に技術専門校交差点があり、通称池上通りといわれるジュネーブ平和通り(都道421号)の起点である。 |
 |
天王洲通り 海抜1.3m表示がある小公園 
東日本大震災以後にあちこちで見かける表示板であるが、水門などで対策が取られているとはいえ、小津波でも冠水する土地に住むのは勇気がいる。 |
 |
天王洲通り 野村不動産天王洲ビル 
かつてはJALの赤いロゴがビルに付けられていたが、今は白地のCANNONに替わっている。
日本航空が破綻した時は本社ビルとして何度も映されていたが、今も本社はこのビルの中にある。規模も同じかどうかは不明である。 |
 |
りんかい線 天王洲アイル駅 
野村不動産天王洲ビルの玄関前にある。高層ビルが林立する天王洲はこの先の北側の海岸通りを渡った一帯である。 |