 |
新大橋通り 築地本願寺 
築地本願寺は、元和3年(1617)、西本願寺の別院として准如上人が浅草横山町に建立。明暦3年(1657)の振袖火事で消失し、幕府の区画整理のために現在地に再建された。関東大震災で罹災し、現在の本堂は昭和9年に落成した古代インド様式の石造りの中に桃山様式を取り入れた荘厳な建物で、寺院にばめずらしパイプオルカンが設置されている。 |
 |
新大橋通り 築地四丁目交差点で右折、晴海通りへ  |
 |
新大橋通り 築地四丁目交差点 築地場外市場  |
 |
晴海通り 中央区コミュニティバス 江戸バス(南循環) #32 東銀座駅バス停 
開業直後の南循環バス沿線を歩いたのは2年半前の平成21年年末だったが、その後経路変更がなされ、土日、祝日のみ銀座方面も運行する。 |
 |
晴海通り 三原橋交差点 新築中の旧歌舞伎座  |
 |
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅  |
 |
晴海通り 三原橋交差点で昭和通りを渡る  |
 |
東京メトロ 日比谷線 銀座駅 
日比谷線は南北に進むが、南側の銀座四丁目交差点で銀座線が走る中央通りと交差し、北側の数寄屋橋交差点で丸の内線が走る外堀通りと交差する。 |
 |
晴海通り 銀座四丁目交差点で中央通りを渡る  |
 |
晴海通り 数寄屋橋交差点で西銀座通り(外堀通り)を渡る  |
 |
晴海通り 東京高速道路高架下で並ぶサマージャンボ購入者 
数寄屋橋交差点で右折すると東京高速道路の高架下に西銀座チャンスセンター(宝くじ売り場)がある。窓口はいくつもあるが、縁起をかついで1番窓口で買う人が多く、高架下まで列が出来る。 |
 |
晴海通り 山手線ガード下をくぐり抜ける  |
 |
東京メトロ 日比谷線 日比谷駅 
ガードを抜けてすぐに駅がある。後方右に東宝ツインタワービルが見える。 |
 |
晴海通り 日比谷駅前 熱中症計は危険 
現在時刻は11:55で、熱中症計は、温度(39.1℃)と湿度(41%)である。
八丁堀駅前交差点では11:10で、熱中症計は、温度(35.0℃)と湿度(50%)、危険であった。
日向での測定なので、温度は信じられない高さになっている。汗はほとんど出ないが、くらくらする。 |