|
|||||||||
(Since H14-10-28)
目次
掲示板(一言どうぞ) |
春日通りを東進、元浅草一丁目交差点で清洲橋通りを、三筋二丁目交差点で新堀通りを、寿三丁目交差点で国際通りを渡ると大江戸線の蔵前駅で、厩橋交差点で江戸通りを渡る。蔵前駅は浅草線とは接続せず、厩橋交差点で右折して南下した所にある。冬の青空に映える白銀の東京スカイツリーを見つつ 隅田川に架かる厩橋を渡り、本所一丁目交差点で右折、清澄通りへ 入る。石原一丁目交差点で蔵前橋通りを渡ると東京都慰霊堂(旧陸軍被服廠跡)がある横網町公園で、置いてけ堀・御竹蔵跡の案内板がある日大一高、一中に続く江戸東京博物館に隣接して大江戸線の両国駅がある。 赤穂義士の討ち入りに合わせ、本所松坂町の吉良上野介邸跡界隈で行われている本所元禄市に立ち寄った。清澄通りのJR総武線の高架下を南下、緑一丁目交差点で右折して京葉道路へ入る。何故か撤去されている殉職警官の関東大震災慰霊碑がある本所警察署を通り、ファミリーマート角で左折、芥川龍之介の文学碑(杜子春)がある両国小学校正門角を曲がると平成24年度の本所元禄市会場である。大鍋が次々と空になる人気の屋台でちゃんこを楽しみ、地元商店街の衣料品販売で賑わう道を歩いて吉良邸跡に向かう。本所吉良邸跡(本所松阪町公園)はあ白塀で囲まれた小公園で、松坂稲荷大明神や、吉良上野介義央公座像などを見物する人が溢れている。 様々な屋台で賑わう本所元禄市会場を歩き、突き当りの道路を渡り、回向院に向かう.。裏門から入り、鼠小僧次郎吉の墓や海難供養碑群などの史跡記念墓地、来春開催の信州善光寺の出開帳の案内、相撲関係石碑群<力塚>などを見つつ、山門から両国二丁目交差点で京葉道路(国道14号)を渡り、国技館通りへ進む。国技館通りを飾る力士像を見つつ北上、構内に相撲グッズ、土産物販売コーナーがあるJR総武線の両国駅に着く。 |
||||||||
|