万歩計 トップ 散策点描 目次    紅葉、黄葉に彩られた初冬の新宿御苑、神宮外苑徹底散策H261202 目次  明治神宮外苑(解体工事中の国立競技場〜神宮球場、秩父宮ラグビー場〜イチョウ並木) 目次  新宿御苑(玉川上水 散歩道〜大木戸門)〜新宿一丁目交差点 青山通り 青山2丁目交差点〜イチョウ並木〜青山通り 青山一丁目交差点  ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


外苑西通り〜明治神宮外苑(解体工事中の国立競技場〜神宮球場、秩父宮ラグビー場)

【関連サイト】   絵画の中の散歩道、新宿御苑・神宮外苑を散策H211126(外苑西通り(四谷四丁目交差点〜野口英世記念会館〜大京町交差点))
絵画の中の散歩道、新宿御苑・神宮外苑を散策H211126(明治公園〜明治神宮球場〜外苑前交差点)

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 

絵画の中の散歩道、新宿御苑・神宮外苑を散策H211126
新宿通り 衆議院選挙 ポスター掲示板 新宿通り 衆議院選挙 ポスター掲示板 

2週間後の12月14日に行われる衆議院選挙のポスター掲示板である。

東京1区は自民、民主、共産の定番の組み合わせであるが、党首である海江田が苦戦で、前回の平成24年選挙でも自民の山田に敗れたトラウマから選挙区、比例の重複となっている。野党第1党の党首が泡沫候補のように重複とすることに民主内部からも嘆きの声がある。もっとも、イラ菅宰相に虐められ、国会の答弁中に泣き出すような男に選挙区一本の覚悟を迫るほうが無駄というものであろう。
新宿通り 四谷四丁目交差点 四谷区民ホール前 玉川上水水番所跡、水道碑記、四谷大木戸跡 新宿通り 四谷四丁目交差点 四谷区民ホール前 玉川上水水番所跡、水道碑記、四谷大木戸跡 

四谷四丁目交差点のすぐ先にあり、四谷上水番所跡、水道碑記、四谷大木戸跡碑の3件の説明がされている。

玉川上水水番所跡
 玉川上水は、多摩川の羽村堰で取水し、四谷大木戸までは開渠で、四谷大木戸から江戸市中へは石槌・木槌といった水道管を地下に埋設して通水した。
 水番所には、水番人一名が置かれ、水門を調節して水量を管理したほか、ごみの除去を行い水質を保持した。当時、水番所構内には次のような高札が立っていた。
       定
一、此上水道において魚を取水をあび
  ちり芥捨べからず何にても物あらひ申間敷
  並寮側三間通に在来候一木下草
  其外草刈取申間敷候事
右之通相背輩あらば可為曲事者也
    元文四巳未年十二月  奉行
新宿通り 四谷四丁目交差点 水道碑記 新宿通り 四谷四丁目交差点 水道碑記 

玉川上水開削の由来を記した記念碑で、高さ四六〇センチ、幅二三〇センチ。上部の篆字は徳川家達、撰文は胆付兼武、書は金井之恭、刻字は井亀泉によるもので、表面に七八〇字、裏面に一三〇字が陰刻されている。
 碑の表面には明治十八年の年記が刻まれているが、建立計画中に発起人西座真治が死亡したため、一時中断し、真治の妻の努力により明治二十八年(一八九五)完成したものである(裏面銘文)。
新宿通り 四谷四丁目交差点 四谷大木戸跡の碑 新宿通り 四谷四丁目交差点 四谷大木戸跡の碑 

都指定の旧跡・四ツ谷大木戸の記念碑。昭和三十四年の地下鉄丸ノ内線工事の際に出土した玉川上水の石樋を使っている。記念碑から約八〇m東の四谷四丁目交差点が本来の場所。
第一京浜の泉岳寺の近くにある高輪大木戸跡は石垣の遺構があるが、四谷は碑だけである。
新宿通り 四谷四丁目交差点で右折、外苑西通りへ 新宿通り 四谷四丁目交差点で右折、外苑西通りへ 

この交差点は、右から新宿御苑の地下を走って来た甲州街道(国道20号)が地上に出た所で、以後合流して新宿通りとなる。
新宿通り 四谷四丁目交差点 新宿御苑トンネル 新宿通り 四谷四丁目交差点 新宿御苑トンネル 

甲州街道は新宿御苑の地下をトンネルで走り、明治通り手前の新宿高校付近で地上に出る。
新宿通り 四谷四丁目交差点で右折、外苑西通りへ 新宿通り 四谷四丁目交差点で右折、外苑西通りへ 
外苑西通り 黄葉が美しいプラタナス並木を南下 外苑西通り 黄葉が美しいプラタナス並木を南下 

新宿御苑のフランス式整形庭園のプラタナスは全ての葉が落ちて裸木であるが、外苑西通りの方は黄葉が美しい。
外苑西通り 大京町北交差点 外苑西通り 大京町北交差点 
外苑西通り 大京町交番前交差点手前 閉館された野口英世記念会館 外苑西通り 大京町交番前交差点手前 閉館された野口英世記念会館 

大京町交番前交差点手前には野口英世記念館があったが、老朽化のため平成23年3月に閉館となった。閉館を知らなかったので、外苑西通りのメルクマールが見当たらず面食らった。
外苑西通り 大京町交差点 外苑西通り 大京町交差点 

大京町交差点の歩道橋野崎の右手に新宿御苑の正門がある。
外苑西通り 大京町交差点 新宿御苑 正門(常時閉鎖) 外苑西通り 大京町交差点 新宿御苑 正門(常時閉鎖) 

右手に見える新宿御苑の正門(常時閉鎖)は、総武線ガード手前すぐの所にある。門の裏にはフランス式整形庭園がある。新宿御苑は新宿駅近くの新宿2丁目にある新宿門や、四谷4丁目の大木戸門から入ることが出来る。
外苑西通り 総武線ガード下を進む 外苑西通り 総武線ガード下を進む 
神宮外苑 都道四谷角筈線(414号線) 外苑西通りに架かる外苑橋 神宮外苑 都道四谷角筈線(414号線) 外苑西通りに架かる外苑橋 

都道四谷角筈線(414号線)の左には国立競技場があり、外苑橋を渡った右には東京体育館がある。東京体育館の先には総武線の千駄ヶ谷駅がある。
神宮外苑 外苑西通り 外苑橋交差点 神宮外苑 外苑西通り 外苑橋交差点 

左折して坂を上ると国立競技場の千駄ヶ谷門、マラソン門に出る。

本来はこの交差点の左に明治公園の木々が見えるはずだったが、国立競技場解体工事の白い防護フェンスに覆われている。
神宮外苑 外苑西通り 明治公園案内図 神宮外苑 外苑西通り 明治公園案内図 

左に円形の東京体育館が、右に国立競技場があり、左上から右下に走る外苑西通りの右に木立の明治公園が描かれている。

明治公園は小公園であるが紅葉した楓などが美しかったが、立ち入ることは出来ない。
神宮外苑 外苑西通り 国立競技場 中央広場 神宮外苑 外苑西通り 国立競技場 中央広場 

たまたま中央広場の一角だけ工事用のフェンスが途切れていた。中央広場は国立競技場のメインスタンドに面しており、現在は閉鎖されている。
神宮外苑 外苑西通り IOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメント(嘉納治五郎) 神宮外苑 外苑西通り IOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメント(嘉納治五郎) 

外苑西通りから中央広場に入る通路にはIOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメントが立っている。北側には隅に片付けられたクーベルタン男爵の像が、南側には中止された昭和15年(1940年)東京オリンピック開催に尽力した嘉納治五郎が描かれている。

第18回東京オリンピックは昭和39年のオリンピックである。
神宮外苑 外苑西通り IOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメント(嘉納治五郎) 神宮外苑 外苑西通り  IOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメント(嘉納治五郎) 

モニュメントの横にある碑には嘉納治五郎の業績が書かれているが、摩耗が激しく、全く読めない。
神宮外苑 外苑西通り 観音橋交差点で左折 神宮外苑 外苑西通り 観音橋交差点で左折 

国立競技場解体工事の白い防護フェンスに覆われている。
神宮外苑 国立競技場 代々木門 神宮外苑 国立競技場 代々木門 
神宮外苑 霞ヶ丘町交差点で右折、スタジアム通りへ 神宮外苑 霞ヶ丘町交差点で右折、スタジアム通りへ 

交差点は3差路で、正面に神宮第二球場のフェンスがあり、左に国立競技場がある。
神宮外苑 霞ヶ丘町交差点で右折、スタジアム通りへ 神宮外苑 霞ヶ丘町交差点で右折、スタジアム通りへ 
神宮外苑 スタジアム通り 日本青年館 神宮外苑 スタジアム通り 日本青年館 
神宮外苑 スタジアム通り 神宮第二球場 神宮外苑 スタジアム通り 神宮第二球場 
神宮外苑 スタジアム通り 神宮球場 神宮外苑 スタジアム通り 神宮球場 
神宮外苑 スタジアム通り 秩父宮ラグビー場 神宮外苑 スタジアム通り 秩父宮ラグビー場 

早明戦以外の大学対抗戦の試合が行われる。早明戦の国立競技場は楕円形であり、多くの観客で賑わうが場所によっては見にくかった。秩父宮ラグビー場は長方形であり、見やすいが、メインスタンド側は早くに日が陰り、寒さに震える。

国立競技場建て替えのため、今年(平成26年)から早明戦も秩父宮ラグビー場で開催となる。
 神宮外苑 スタジアム通り 外苑前交差点で左折、青山通りへ 神宮外苑 スタジアム通り 外苑前交差点で左折、青山通りへ 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    紅葉、黄葉に彩られた初冬の新宿御苑、神宮外苑徹底散策H261202 目次  明治神宮外苑(解体工事中の国立競技場〜神宮球場、秩父宮ラグビー場〜イチョウ並木) 目次  新宿御苑(玉川上水 散歩道〜大木戸門)〜新宿一丁目交差点 青山通り 青山2丁目交差点〜イチョウ並木〜青山通り 青山一丁目交差点  ページ トップ