万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 丸ノ内線H2406 目次 荻窪駅〜中野坂上駅〜新宿駅 目次  荻窪駅〜中野坂上駅〜新宿駅 目次     新高円寺駅〜東高円寺駅〜中野坂上駅  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


荻窪駅〜南阿佐ヶ谷駅〜新高円寺駅

【関連サイト】   丸ノ内線H2001


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

東京メトロ 丸ノ内線 始発 荻窪駅 東京メトロ 丸ノ内線 始発 荻窪駅 

丸ノ内線は、銀座線に続き、東京で二番目の地下鉄で、銀座線同様、電気を線路脇のケーブルから取る規格のため、他社との乗り入れが出来ない。換言すれば、パンタグラフがない電車である。そのため、JR中央線荻窪駅と隣接しているが、乗り入れてはいない。

銀座線は荻窪駅を始発とし、新宿、赤坂見附、東京、御茶ノ水を経て池袋駅を終点とする。
駅数 25、営業距離 24.2km

【撮影記録】
平成24年 6月 18日 晴れたり曇ったり
10:00〜11:50 10,800歩(概算 8.1km 地図上 7.7km)
丸ノ内線 荻窪〜新宿
営業距離 7.6km 駅数 8

始めは晴れていたが、次第に雲が出てきて曇りとなったリ、薄日がさす天気だった。4年前と風景は大きくは変わらないが、淀橋周辺の工事がほぼ終わっていた。
東京メトロ 丸ノ内線/JR中央線 荻窪駅 南口 東京メトロ 丸ノ内線/JR中央線 荻窪駅 南口 

丸ノ内線と中央線の荻窪駅は地下連絡道で接続している。
中央線の南側の線路沿いを東進 中央線の南側の線路沿いを東進 
突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 
突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 
突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 突き当り天沼陸橋交差点で右折、青梅街道へ 
青梅街道 杉並消防署 青梅街道 杉並消防署 
青梅街道 杉並区役所前交差点 青梅街道 杉並区役所前交差点 
青梅街道 杉並区役所前交差点 青梅街道 杉並区役所前交差点 

交差点に南阿佐ケ谷駅がある。
東京メトロ 丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 東京メトロ 丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 
青梅街道 杉並区役所前交差点 杉並区役所 青梅街道 杉並区役所前交差点 杉並区役所 

交差点から左折すると中杉通りで、けやき並木を北上するとJRの阿佐ヶ谷駅に出る。区役所に隣接して南阿佐ヶ谷駅が見える。
青梅街道 杉並区役所 青梅街道 杉並区役所 
青梅街道 阿佐ヶ谷商店街 パールセンター 青梅街道 阿佐ヶ谷商店街 パールセンター 

毎年お盆の頃行われる七夕祭りは、JR阿佐ヶ谷駅までの商店街を仙台の七夕祭りのように華やかに彩られる。
青梅街道 イチョウ並木を東南に進む 青梅街道 イチョウ並木を東南に進む 
青梅街道 バタフライ卓球用品 ビル外壁を飾る福原愛の写真 青梅街道 バタフライ卓球用品 ビル外壁を飾る福原愛の写真 

この看板も9年前の初春に丸ノ内線沿線を歩いた時は、卓球で有名な落語のこん平師匠と小遊三師匠だった。ある意味当然だが、ぱっとしない写真だった。8年前の夏は写真は違うが少女時代の福原愛ちゃんだった。そして4年前は早稲田大学1年生の愛ちゃんであった。

残念ながら学業と卓球の両立が出来ず、2年前(平成22年3月)に早稲田大学3年で中退することが決まった大人の愛ちゃんである。それまでは頻繁に写真が変わっていたのに2年前と同じである。
青梅街道 咲き始めた紫陽花 青梅街道 咲き始めた紫陽花 
青梅街道 梅里二丁目交差点 青梅街道 梅里二丁目交差点 
東京メトロ 丸ノ内線 新高円寺駅 東京メトロ 丸ノ内線 新高円寺駅 



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 丸ノ内線H2406 目次 荻窪駅〜中野坂上駅〜新宿駅 目次  荻窪駅〜中野坂上駅〜新宿駅 目次     新高円寺駅〜東高円寺駅〜中野坂上駅  ページ トップ