|
晴海通り 勝どき橋西交差点で右折 |
|
晴海通り 勝どき橋西交差点で右折
交差点を渡って右にニチレイ東銀座ビルが有り、その奥に煉瓦色の住友生命ビルがある。 |
|
中央区 江戸バス(南循環) #26 勝どき橋西
ニチレイ東銀座ビルの向い側にある。 |
|
中央区 江戸バス(南循環) #27 築地七丁目 |
|
住友不動産築地ビル前交差点
交差点名はないが、正面に聖路加ガーデンのセントルークスタワーズが見え、道がやや右に曲がっていく。この交差点の右角には電信創業記念碑の石板があり、その奥には水炊きの老舗 治作が見える。 |
|
聖路加国際病院前 築地居留地跡
江戸幕府は安政五年(一八五八)に欧米五力国と修好通商条約を結び、横浜・神戸など五港の開港と江戸・大阪の開市を取り決めました。居留地は開港・開市の土地に設けられた条約締結国の外国人の居住や通商のための専用特別区でした。
江戸(束京)の開市は明治元年(一八六八)、明治政府になってからで、この条約に基づいて現在の明石町地域を築地居留地と定めました。 築地居留地は商館の多かった横浜や神戸などとは異なり、外国公使館や領事館をはじめ、海外からの宣教師・医師・教師などの知識人が居住し教会や学校などを数多く開いて教育を行っていました。このため、築地居留地は日本の近代化に大きな影響を与えた一地域を形成していました。
明治に描かれた築地居留地の銅版画からは、洋風建築が建ち並び異国情緒あふれる街の様子をうかがうことができます。 |
|
聖路加国際病院 |
|
中央区 江戸バス(南循環) #5 聖路加国際病院
ここでそのまま中央区役所に戻ることもできるし、乗り換えて往路の月島に向かうことができる。南循環から北循環へは中央区役所で乗り換える。 |
|
聖路加国際病院 北東角の交差点で左折 |
|
聖路加国際病院 明石小学校前交差点で左折
聖路加国際病院を一周して聖ルカ通りに出るため、左折を繰り返す。 |
|
中央区 江戸バス(南循環) #28 中央区保健所前 |
|
聖路加病院前交差点で右折、聖ルカ通りへ
往路では中央の白い軽自動車のところから右折(写真では左)、聖路加国際病院に向かった。 「慶応義塾発祥の地」」と、「蘭学の泉はここに」の二つの碑がある日本近代文化事始の地の碑は、軽自動車右の木立の中にある。 |
|
聖ルカ通り 聖路加看護大学 |
|
聖ルカ通り 築地川公園(旧暁橋)交差点
交差点名はないが、手前右の聖路加看護大学の角には芥川龍之介生誕の地碑と、その横に浅野内匠頭邸跡の碑がある。 |
|
中央区 江戸バス(南循環) #29 築地川公園 |
|
聖ルカ通りを北西に進む |
|
聖ルカ通り 築地三丁目交差点で新大橋通りを渡る |
|
築地二丁目交差点で右折、平成通りへ
交差点角の歴史を感じさせる鶏肉店には多くの買い物客が列をなしている。理由は分からない。 |
|
平成通り 中央区役所入口交差点で左折 |
|
三吉橋手前左に中央区役所がある |
|
中央区 江戸バス(南循環) 終点 中央区役所 |
|
中央区 江戸バス(南循環) 終点 中央区役所 |